Show Furigana
災害のときに役に立つ物を紹介するイベント
2017-07-27 16:50:00

災害のときに役に立つ物を紹介するイベントが26日、東京の江東区で始まりました。会場では140の会社が作った新しい物を紹介しています。
このうち、雨がたくさん降ったときに建物の中に水が入らないようにする板は、女性やお年寄りが運びやすいように軽いプラスチックでできています。重さはアルミニウムの板の半分ぐらいで、9kgです。この板は、深さ50cmまでの水を止めることができます。
そのほか、いつもは店の入り口に置く看板で、災害のときはけがをした人を運ぶ物もあります。
会場に来た人は「最近、いろいろな場所で災害が起こっています。今までと同じやり方では十分ではないので、いい物をさがしたいです」と話しています。
ソース:NHK ニュース