News
Show Furigana

「おたのもうします」げい舞妓まいこなつのごあいさつ”八朔はっさく

2017-08-01 04:55:25

avatar
play
京都きょうと花街はなまちでは舞妓まいこ芸妓げいぎたちが芸事げいごと師匠ししょうなど、ふだんお世話おせわになっているひとたちに感謝かんしゃ気持きもちをつたえる「八朔はっさく(はっさく)」とばれるあいさつ回あいさつまわりがおこなわれました。
旧暦きゅうれき8月はちがついちにちす「八朔はっさく」は、稲穂いなほみのはじめる時期じきとされ、京都きょうと花街はなまちでは、これにあわせて舞妓まいこ芸妓げいぎ芸事げいごと師匠ししょうお客おきゃくをもてなすおみせお茶屋おちゃやにあいさつをしてまわるしきたりがいまのこっています。

このうち、京都きょうと東山ひがしやま祇園ぎおんにあるお茶屋おちゃやには、くろ紋付もんつきなどで正装せいそうした舞妓まいこ芸妓げいぎたちがおとずれました。そして、「おめでとうさんどす。相変あいかわりませず、おたのもうします」とあいさつすると、出迎でむかえたおかみさんが「ありがとうございます」と笑顔えがおこたえていました。

いちにち京都きょうとあさからざしがりつける天気てんきとなり、舞妓まいこ芸妓げいぎたちはしろりのがくあせかべながら、花街はなまちまわっていました。

舞妓まいこしょうえりさんは「いつもおおきに、という気持きもちであいさつをしています。いい舞妓まいこさんになれるようにまいのお稽古けいこ頑張がんばります」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース