Show Furigana
日ロ首脳会談を前に プーチン大統領側近が来日へ
2017-09-02 16:16:44

ロシア大統領府は、今月7日にウラジオストクで日ロ首脳会談が行われると正式に明らかにし、これを前に、プーチン大統領の側近、パトルシェフ安全保障会議書記が日本を訪れることになりました。首脳会談の議題などの最終的な調整を進めると見られます。
ロシア大統領府で外交問題を担当するウシャコフ補佐官は、ロシアの通信社に対し、東方経済フォーラムが開かれる極東のウラジオストクで今月7日にプーチン大統領が安倍総理大臣と首脳会談を行うと正式に明らかにしました。また、6日には韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領との首脳会談が予定されているということです。
一方、プーチン大統領の側近、パトルシェフ安全保障会議書記が5日から日本を訪れるということで、政府の国家安全保障局の谷内局長と北朝鮮情勢をめぐって意見を交わすほか、首脳会談の議題などの最終的な調整を進めると見られます。
日ロ首脳会談は、ことしに入って4月、7月に続いて3回目で、今回は、日本が提案している8項目の協力プランに基づく経済協力の進展具合が確認されるほか、日本が平和条約の締結に向けた重要な一歩と位置づける島での共同経済活動についても話し合われる見通しです。また、北朝鮮情勢をめぐっても意見が交わされると見られ、ロシアは、軍事力を背景にした圧力や経済制裁ではなく対話を通して解決すべきだとする立場を伝えるものと見られます。
一方、プーチン大統領の側近、パトルシェフ安全保障会議書記が5日から日本を訪れるということで、政府の国家安全保障局の谷内局長と北朝鮮情勢をめぐって意見を交わすほか、首脳会談の議題などの最終的な調整を進めると見られます。
日ロ首脳会談は、ことしに入って4月、7月に続いて3回目で、今回は、日本が提案している8項目の協力プランに基づく経済協力の進展具合が確認されるほか、日本が平和条約の締結に向けた重要な一歩と位置づける島での共同経済活動についても話し合われる見通しです。また、北朝鮮情勢をめぐっても意見が交わされると見られ、ロシアは、軍事力を背景にした圧力や経済制裁ではなく対話を通して解決すべきだとする立場を伝えるものと見られます。
ソース:NHK ニュース