Show Furigana
民進党前原代表 幹事長に大島敦氏起用へ
2017-09-05 02:57:18

今月1日の民進党の臨時党大会で新しい代表に選出された前原新代表は、5日夕方開かれる党の両院議員総会で、新しい執行部を発足させたいとしています。
前原新代表は、党運営の要となる幹事長について、党のイメージの刷新を図りたいなどとして、当選2回の山尾志桜里元政務調査会長の起用を検討していましたが、党内では政治経験が少ないと不安視する声などが相次ぎました。
このため前原氏は再調整した結果、山尾氏の幹事長への起用を断念し、代表選挙でみずからの陣営の幹部を務め、政治経験がある大島敦元総務副大臣を起用する方針を固めました。
前原氏は、この人事案を夕方の両院議員総会に提示することにしています。
前原氏にとっては、新しい執行部を発足させるにあたって党運営の要となる幹事長の人事案を差し替えるという異例の事態となり、今後の党運営で指導力が問われることも予想されます。
前原新代表は、党運営の要となる幹事長について、党のイメージの刷新を図りたいなどとして、当選2回の山尾志桜里元政務調査会長の起用を検討していましたが、党内では政治経験が少ないと不安視する声などが相次ぎました。
このため前原氏は再調整した結果、山尾氏の幹事長への起用を断念し、代表選挙でみずからの陣営の幹部を務め、政治経験がある大島敦元総務副大臣を起用する方針を固めました。
前原氏は、この人事案を夕方の両院議員総会に提示することにしています。
前原氏にとっては、新しい執行部を発足させるにあたって党運営の要となる幹事長の人事案を差し替えるという異例の事態となり、今後の党運営で指導力が問われることも予想されます。
ソース:NHK ニュース