Show Furigana
森友学園 籠池夫婦を詐欺などの罪で追起訴
2017-09-11 05:56:10

学校法人「森友学園」をめぐる事件で、大阪地検特捜部は、籠池泰典前理事長(64)と妻が、幼稚園の障害のある子どもや専従の教員の数を水増しし、大阪府と市の補助金合わせて1億円余りをだまし取ったなどとして、11日、詐欺などの罪で追起訴しました。
大阪地検特捜部によりますと、森友学園の前の理事長の籠池泰典被告(64)と妻の諄子被告(60)は、学園が運営する幼稚園などで障害があり支援が必要な子どもや、専従の教員の数を水増しし、府と市の補助金合わせて1億円余りをだまし取ったなどとして詐欺などの罪に問われています。
2人はすでに、大阪・豊中市で進めていた小学校の建設工事で国の補助金5600万円余りをだまし取ったとして起訴されています。
捜査関係者によりますと、今回の追起訴で、補助金の不正をめぐる一連の捜査は終結する見通しです。
一方、特捜部は、国の担当者が国有地を不当に安く売って国に損害を与えたとする背任容疑での告発も受理し、近畿財務局などの関係者から事情を聴いていて、今後は国有地の売却をめぐる捜査の行方が焦点になります。
2人はすでに、大阪・豊中市で進めていた小学校の建設工事で国の補助金5600万円余りをだまし取ったとして起訴されています。
捜査関係者によりますと、今回の追起訴で、補助金の不正をめぐる一連の捜査は終結する見通しです。
一方、特捜部は、国の担当者が国有地を不当に安く売って国に損害を与えたとする背任容疑での告発も受理し、近畿財務局などの関係者から事情を聴いていて、今後は国有地の売却をめぐる捜査の行方が焦点になります。
ソース:NHK ニュース