Show Furigana
台風18号 平成3年「りんご台風」に似たコースか
2017-09-15 08:24:08

この台風は、青森県を中心にりんごなどの果物の木が倒れる被害が相次いだことから「りんご台風」と呼ばれています。
非常に強い勢力で長崎県佐世保市に上陸したあと、日本海で速度を上げて北海道に再上陸し、西日本から北日本にかけての広い範囲で猛烈な風が吹きました。最大瞬間風速は、広島市で58.9メートル、長崎市で54.3メートル、青森市で53.9メートルを観測しました。
また、瀬戸内海や九州の沿岸を中心に最大で高さ2メートル前後の高潮が襲い、浸水や護岸の決壊などの被害が出ました。この台風で、全国で62人が死亡し、暴風などで17万棟の住宅に被害が出ました。
気象庁は、台風が接近する地域では猛烈な風やしけとなるほか、大潮の時期に近いため満潮の時間帯を中心に高潮による浸水のおそれがあるとしています。
台風の上陸が予想される地域では過去の台風の被害を教訓に、暴風や高波、高潮に警戒し早めの備えを進めることが必要です。
非常に強い勢力で長崎県佐世保市に上陸したあと、日本海で速度を上げて北海道に再上陸し、西日本から北日本にかけての広い範囲で猛烈な風が吹きました。最大瞬間風速は、広島市で58.9メートル、長崎市で54.3メートル、青森市で53.9メートルを観測しました。
また、瀬戸内海や九州の沿岸を中心に最大で高さ2メートル前後の高潮が襲い、浸水や護岸の決壊などの被害が出ました。この台風で、全国で62人が死亡し、暴風などで17万棟の住宅に被害が出ました。
気象庁は、台風が接近する地域では猛烈な風やしけとなるほか、大潮の時期に近いため満潮の時間帯を中心に高潮による浸水のおそれがあるとしています。
台風の上陸が予想される地域では過去の台風の被害を教訓に、暴風や高波、高潮に警戒し早めの備えを進めることが必要です。
ソース:NHK ニュース