Show Furigana
資格ない人に投票用紙を交付 宮城県知事選でミス
2017-10-22 07:50:21
宮城県知事選挙の期日前投票が行われた仙台市の投票所で21日、投票の資格のない女性3人に誤って投票用紙を交付するミスがありました。仙台市では今月11日と20日にも同じようなミスがあり、投票はいずれも有効になるということです。
仙台市選挙管理委員会によりますと、交付ミスがあったのは仙台駅前のビルの中に設置された太白区第3期日前投票所と青葉区第4期日前投票所、それに泉区役所東庁舎の泉区第1期日前投票所です。
これら投票所では、県知事選挙の投票資格がない20代から60代の女性合わせて3人に誤って投票用紙を交付したということです。
いずれの投票所でも訪れた人が投票できるかどうかをアルバイトの職員が確認してから投票用紙を交付していますが、3人の女性がいずれも県外に転出して投票の資格がないにもかかわらず投票できると思い込んでいたということです。
仙台市では今月11日と20日にも同じようなミスがあり、投票はいずれも有効になるということです。仙台市選挙管理委員会は「選挙の信頼を損ないかねないミスが続き、市民の皆様には大変申し訳ない。今後、再発防止策を徹底していきたい」と話しています。
これら投票所では、県知事選挙の投票資格がない20代から60代の女性合わせて3人に誤って投票用紙を交付したということです。
いずれの投票所でも訪れた人が投票できるかどうかをアルバイトの職員が確認してから投票用紙を交付していますが、3人の女性がいずれも県外に転出して投票の資格がないにもかかわらず投票できると思い込んでいたということです。
仙台市では今月11日と20日にも同じようなミスがあり、投票はいずれも有効になるということです。仙台市選挙管理委員会は「選挙の信頼を損ないかねないミスが続き、市民の皆様には大変申し訳ない。今後、再発防止策を徹底していきたい」と話しています。
ソース:NHK ニュース