Show Furigana
宮城の東北自動車道で追突事故4件相次ぐ 13人けが
2017-11-03 06:35:10

3日午前7時半ごろ、宮城県大和町の東北自動車道の下り線で、大型トラックのタイヤが破裂し、その破片が追い越し車線を走っていた別の大型トラックにあたる事故がありました。
警察が速度規制をして、現場の路肩で事故の処理をしていたところこの付近で渋滞が発生し、およそ2時間後の午前9時40分ごろから20分間に渋滞の列に車が突っ込むなどの事故が4件相次ぎました。
これらの事故で合わせて11台が巻き込まれ、13人がけがをしたということです。
このうち、大和インターチェンジ付近では、車4台が関係する玉突き事故に加えて、事故を避けようとした車が追突する事故が起き、合わせて10人がけがをしたということです。
警察によりますといずれも命に別状はないということです。
警察によりますと、3日は3連休の初日ということもあり、時間がたつにつれて交通量が増え渋滞が発生したということです。
事故の影響で東北自動車道は2時間半にわたって泉インターチェンジと大和インターチェンジの間の下り線が通行止めとなりました。
警察が速度規制をして、現場の路肩で事故の処理をしていたところこの付近で渋滞が発生し、およそ2時間後の午前9時40分ごろから20分間に渋滞の列に車が突っ込むなどの事故が4件相次ぎました。
これらの事故で合わせて11台が巻き込まれ、13人がけがをしたということです。
このうち、大和インターチェンジ付近では、車4台が関係する玉突き事故に加えて、事故を避けようとした車が追突する事故が起き、合わせて10人がけがをしたということです。
警察によりますといずれも命に別状はないということです。
警察によりますと、3日は3連休の初日ということもあり、時間がたつにつれて交通量が増え渋滞が発生したということです。
事故の影響で東北自動車道は2時間半にわたって泉インターチェンジと大和インターチェンジの間の下り線が通行止めとなりました。
ソース:NHK ニュース