News
Show Furigana

残暑ざんしょきびしく あきあつくなる見込みこ引き続ひきつづ熱中ねっちゅうしょう対策たいさくを”

2024-08-20 07:50:19

avatar
全国ぜんこくてき猛烈もうれつあつさがつづいていますが、ことしも残暑ざんしょきびしく、あきあつくなる見込みこです。

気象庁きしょうちょうの3か月かげつ予報よほうによりますと、9つきと10つき中心ちゅうしん平均へいきん気温きおん全国ぜんこくてき平年へいねんよりたかく、東日本ひがしにっぽん西日本にしにほん太平洋たいへいようがわでは雨量うりょうおおくなりやすいと見込みこまれています。

気象庁きしょうちょうは「残暑ざんしょきびしくあきおとずおそくなる引き続ひきつづ熱中ねっちゅうしょう対策たいさくをとってほしい」とびかけています。

気象庁きしょうちょうが20にち発表はっぴょうした9つきから11つき長期ちょうき予報よほうでは、太平洋たいへいよう高気圧こうきあつ日本にっぽん南東なんとう張り出はりだつづけることで、上空じょうくう偏西風へんせいふう平年へいねんよりきたながれるとみられ、日本にっぽん付近ふきん引き続ひきつづあたたかい空気くうきおおわれやすくなる見込みこです。

このため、3か月かげつを通をとおして平均へいきん気温きおん全国ぜんこくてきに「たか」と予想よそうされています。

月別つきべつと9つきと10つき全国ぜんこくてきに「たか予想よそうで、11つきになるきた日本にっぽん東日本ひがしにっぽんで「平年へいねんたかい」、西日本にしにほん沖縄おきなわ奄美あまみで「ほぼ平年へいねんみ」と気温きおんこうまりやややわらぐ予想よそうされています。

これはペルーおき海面かいめん水温すいおん平年へいねんよりがる「ラニーニャ現象げんしょう」がふゆにかけて発生はっせい可能かのうせいたかとされていて、冬型ふゆがた気圧きあつ配置はいちつよまる可能かのうせいがあるためです。

太平洋たいへいようがわ中心ちゅうしんあめりょうおおくなる可能かのうせいがあります。

高気圧こうきあつ南東なんとうがわ張り出はりだため、こう3か月かげつかん降水こうすいりょう太平洋たいへいよう高気圧こうきあつえんまわあたたかく湿しめった空気くうき影響えいきょうけやすいと見込みこまれています。

東日本ひがしにっぽんから西日本にしにほん太平洋たいへいようがわ沖縄おきなわ奄美あまみで「平年へいねんおお」、東日本ひがしにっぽんから西日本にしにほん日本海にほんかいがわきた日本にっぽんで「ほぼ平年へいねんみ」と予想よそうされています。

また台風たいふうシーズンながつづ可能かのうせいもあります。

ふゆにかけて「ラニーニャ現象げんしょう」が発生はっせいする可能かのうせいたかため、フィリピンのひがし海上かいじょう台風たいふうのもととなる積乱雲せきらんうん例年れいねんよりおお発生はっせいすると見込みこまれているためです。

日本にっぽん近海きんかい海面かいめん水温すいおん気温きおん同様どうようたか予想よそうされています。


気象庁きしょうちょう異常いじょう気象きしょう情報じょうほうセンター田中たなか昌太郎しょうたろう所長しょちょうは「残暑ざんしょきびしく、あきおとずおそくなる見込みこのため、油断ゆだんをせずに熱中ねっちゅうしょう対策たいさくつづけてほしい。また湿しめった空気くうきはいりやすいうえ台風たいふう時期じきつづため、大雨おおあめへの対策たいさく大事だいじなる最新さいしん気象きしょう情報じょうほう留意りゅういしてほしい」とびかけています。


屋内おくないでの熱中ねっちゅうしょううたが死者ししゃ 9わりちかが“エアコン使用しようせず”

東京とうきょう23死因しいんはっきりしない遺体いたい調しらべている東京とうきょう監察かんさつ医務いむいんによりますと、ことし6つきから8つき18にちまでに熱中ねっちゅうしょううたがいで死亡しぼうしたひとは、速報そくほうで222にんで、このうち96%にあたる214にん屋内おくないくなっていました。

屋内おくないでの死亡しぼうれい分析ぶんせきすると、エアコンがあるのに使つかっていなかったケースが、65%にあたる139にんもっとおおく、23%にあたる50にんはエアコンがない部屋へやくなっていました。

エアコンを使つかっていなかったケースは、あわせて189にんと、屋内おくないでの熱中ねっちゅうしょううたが死者ししゃの88%をめています。


電気でんきだいおさえた効果こうかてき使用しよう “リモコン設定せっていポイント

熱中ねっちゅうしょう対策たいさくかせないエアコンは、どうすれば電気でんきだいおさえて効果こうかてき使つかえるのか。

空調くうちょう機器きき大手おおてダイキン工業だいきんこうぎょう」の広報こうほう担当たんとうもり重雄しげおおのれさんは、リモコンでの設定せっていポイントだといいます。

このうちかぜりょうについては「じゃくにすると電気でんきだい節約せつやくできるかんがえるひともいるとおもが、わたしたちがおこなった実験じっけんでは、室内しつないあつときはかぜりょうじゃくときよりかぜりょう自動じどうのほうが、節電せつでんにつながるという結果けっかとなった。じゃくだと設定せってい温度おんどなるまで時間じかんかかるので、そのぶんむだな電力でんりょく消費しょうひするが、自動じどう最初さいしょつよかぜ設定せってい温度おんどたっしたらそれ維持いじするので効率こうりつよくすずしくできる」とはなしていました。

この会社かいしゃおこなった実験じっけんでは、午前ごぜん8から午後ごご7まで11時間じかん連続れんぞく運転うんてんした場合ばあい電気でんきだいは1キロワットアワーあたり31えんで、計算けいさんするとかぜりょうじゃくおよそ119えんに対にたいかぜりょう自動じどう場合ばあいはおよそ86えんと、3わりちかやすくなったということです。


またかぜ方向ほうこうは「なな」よりも「水平すいへい」にしたほうが節電せつでんにつながり、室外しつがい周辺しゅうへんものかれていると空気くうきなが邪魔じゃました結果けっか無駄むだ電力でんりょく消費しょうひしてしまう場合ばあいあることもっておいてほしいといいます。

そのうえで森重もりしげさんは「30ふんほどの外出がいしゅつであれば、こまめに電源でんげんるより、そのままつけっぱなしにしておいたほうが電気でんきだいやすくなる場合ばあいあるときも、あさまでエアコンをつけっぱなしにしたほうが、タイマー設定せっていでオフにするより熱中ねっちゅうしょう予防よぼう指標しひょうとされるあつ指数しすうひくまま、快適かいてきごせるという実験じっけん結果けっかあるので、エアコンをうまく使つかって熱中ねっちゅうしょう対策たいさくをしてほしい」とはなしていました。


“エアコン使用しよう ためらわないで” 専門せんもんびかけ

専門せんもん熱中ねっちゅうしょうからいのちまもためには、エアコンの使用しようをためらわないでほしいとびかけています。

熱中ねっちゅうしょう対策たいさくくわしい済生会さいせいかい横浜よこはま東部とうぶ病院びょういん谷口たにぐち英喜ひでき医師いしは「温度おんど湿度しつどげてくれるエアコンはもっと効果こうかてき熱中ねっちゅうしょう対策たいさくなるふるタイプのエアコンは温度おんど調整ちょうせいがきかず、すぎたり、かぜが1か所かしょしかあたらなかったりということがあったが、いまのエアコンは設定せっていすれば温度おんど湿度しつど自動じどう調整ちょうせいしたり、かぜ直接ちょくせつあたらないよう調整ちょうせいしたりしてくれるので、それほどからだあく影響えいきょうはない。この時期じきからだえることより熱中ねっちゅうしょうなることのほうがからだへのダメージがおおきいので、そのリスクをかんがえてほしい」とはなしました。

そのうえで「エアコンでやされた空気くうきって体温たいおんげることが熱中ねっちゅうしょう対策たいさくなるので、エアコンのかぜ苦手にがてひとは、長袖ながそでふくたりときなら布団ふとんしっかりはいったりしたうえで、エアコンをつけてごすようにしてほしい。1にちつけっぱなしにしてもかかる電気でんきだいは100えん程度ていどだが、熱中ねっちゅうしょう患者かんじゃ1にん救急きゅうきゅうしゃ搬送はんそうすると10まんえん単位たんい税金ぜいきんがかかるので、エアコンで熱中ねっちゅうしょう予防よぼうしてもらったほうが社会しゃかい全体ぜんたい医療いりょう負担ふたんすくなくなる」と指摘してきしました。

さらに「あつつづき、みなさんだいぶあつさにからだれてきた反面はんめんあつさによるつかがたまってきている時期じきでもある引き続ひきつづ天気てんき予報よほうあつ指数しすう熱中ねっちゅうしょう警戒けいかいアラートに注意ちゅういして行動こうどうし、エアコンを使つかって室内しつない温度おんど湿度しつどコントロールするとともに、水分すいぶん補給ほきゅう栄養えいようたか食事しょくじ十分じゅうぶん睡眠すいみんこころがけてほしい」とはなしていました。

ソース:NHK ニュース