【台風 交通】東海道新幹線 15日名古屋~新大阪 運転取りやめ
2023-08-13 21:51:52

《鉄道》
東海道新幹線 15日終日 名古屋~新大阪 運転取りやめ
JR東海によりますと、台風7号の影響で、東海道新幹線は15日は終日、名古屋駅と新大阪駅の間で運転を取りやめることを決めています。
また、東京駅と名古屋駅の間でも大幅に本数を減らし、グリーン車を除くすべての席を自由席にして運転することにしています。
これに伴い、山陽新幹線は東海道新幹線と直通する列車の行き先の変更や、運転の取りやめを行うことにしています。
このほか、九州、東北、上越、北陸などの各新幹線についても、今後、運休や遅れなどが発生する可能性があるとしていて、JR各社は今後の運行情報に注意してほしいとしています。
《空の便 14日の欠航相次ぐ》
【日本航空】
14日は大阪空港に向かう便を中心にあわせて19便の欠航が決まっています。
【全日空】
14日は羽田空港と八丈島空港を結ぶ3往復6便すべての欠航が決まっています。
【ピーチ・アビエーション】
14日は名古屋空港に向かう便などあわせて18便の欠航が決まっています。
【ソラシドエア】
14日は那覇空港と神戸空港を結ぶ便と、鹿児島空港と名古屋空港を結ぶ便のあわせて2便の欠航が決まっています。
【スターフライヤー】
14日は福岡空港と名古屋空港を結ぶ便の1便でそれぞれ欠航が決まっています。
航空各社は15日以降もすでに欠航が決まっている便があるほか、今後、欠航する便が増える可能性があるとしてホームページなどで最新の運航情報を確認するよう呼びかけています。
《高速道路も交通規制の可能性》
▽首都高速道路は14日から16日にかけて、
▽東日本高速道路は14日から16日ごろにかけて、
▽中日本高速道路は15日から17日ごろにかけて、
通行止めなどの交通規制を行う可能性があるとしています。
高速道路各社は、ホームページなどで最新の状況を確認するよう呼びかけています。