Show Furigana
タイで交通事故 日本人4人死亡
2017-11-08 19:25:45

タイ中部のアユタヤの幹線道路で8日午後3時30分ごろ、日本人観光客4人を含む合わせて6人が乗ったワゴン車が前にいて、左折しようとしていた大型トラックに追突しました。現地からの映像では、白いワゴン車の前の部分がめちゃくちゃに壊れて煙が立ち上り、人々が救助活動にあたっている様子が確認できます。
この事故で、乗っていた5人が死亡、運転手が重体となり、バンコクの日本大使館は死亡した5人のうち4人が日本人と確認しました。
また、タイの警察はパスポートなどの情報から死亡した日本人は、コメイマ・ヨシオさん(68)、本籍地が京都府の米今久美子さん(59)、そして本籍地が福岡県の成本勝彦さん(65)と成本陽香さん(30)の4人だと明らかにしました。
アユタヤは世界遺産に登録された仏塔などの遺跡群があり、日本人にも人気のある観光地で、4人は7日、バンコクの国際空港に到着したばかりでした。
事故の現場は、大きな中央分離帯がある片側2車線の幹線道路で、警察では事故の原因など、詳しい状況を調べています。
この事故で、乗っていた5人が死亡、運転手が重体となり、バンコクの日本大使館は死亡した5人のうち4人が日本人と確認しました。
また、タイの警察はパスポートなどの情報から死亡した日本人は、コメイマ・ヨシオさん(68)、本籍地が京都府の米今久美子さん(59)、そして本籍地が福岡県の成本勝彦さん(65)と成本陽香さん(30)の4人だと明らかにしました。
アユタヤは世界遺産に登録された仏塔などの遺跡群があり、日本人にも人気のある観光地で、4人は7日、バンコクの国際空港に到着したばかりでした。
事故の現場は、大きな中央分離帯がある片側2車線の幹線道路で、警察では事故の原因など、詳しい状況を調べています。
日本旅行が会見
タイ中部のアユタヤで日本人観光客らが乗ったワゴン車が大型トラックに追突し、日本人4人を含む合わせて5人が死亡した事故を受けて、ツアーを主催した日本旅行は東京・中央区の本社で9日午前3時半から記者会見を開きました。
この中で、堀坂明弘社長は「亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます」と述べました。
日本旅行によりますと、4人は大阪府に住む60代の男性と30代の女性の親子と京都府に住む60代の男性と50代の女性の夫婦だということです。
4人は10日までの4日間の日程でタイの首都バンコクとアユタヤの2つの都市を巡るツアーを申し込み、7日、関西空港を出発してバンコクに到着し、8日は午前中、バンコク市内を観光したあと、午後2時すぎにワゴン車に乗ってアユタヤへ向かう途中に事故にあったということです。
車は業務を委託している現地の旅行会社が手配し、地元のバス会社のドライバーが運転していたということです。
日本旅行では対策本部を設置して現地の旅行会社などを通じて事故の詳しい状況について情報を集めるとともに、希望する遺族の現地への渡航手続きを進めるなど対応にあたることにしています。
この中で、堀坂明弘社長は「亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます」と述べました。
日本旅行によりますと、4人は大阪府に住む60代の男性と30代の女性の親子と京都府に住む60代の男性と50代の女性の夫婦だということです。
4人は10日までの4日間の日程でタイの首都バンコクとアユタヤの2つの都市を巡るツアーを申し込み、7日、関西空港を出発してバンコクに到着し、8日は午前中、バンコク市内を観光したあと、午後2時すぎにワゴン車に乗ってアユタヤへ向かう途中に事故にあったということです。
車は業務を委託している現地の旅行会社が手配し、地元のバス会社のドライバーが運転していたということです。
日本旅行では対策本部を設置して現地の旅行会社などを通じて事故の詳しい状況について情報を集めるとともに、希望する遺族の現地への渡航手続きを進めるなど対応にあたることにしています。
成本さんと同名の医師が理事長の病院では
ソース:NHK ニュース