News
Show Furigana

TPP大筋おおすじ合意ごうい 政府せいふ 早期そうき発効はっこう目指めざ

2017-11-09 20:07:05

avatar
play
TPP=環太平洋かんたいへいようパートナーシップ協定きょうてい参加さんかいちいちか国かこくは、日本にっぽん時間じかんきゅうにちよるからベトナムダナンひらいた閣僚かくりょう会合かいごうで、アメリカ離脱りだつけて実施じっし先送さきおくりする「凍結とうけつ項目こうもく選定せんてい折り合おりあい、アメリカをのぞいて協定きょうてい発効はっこうさせることで大筋おおすじ合意ごういしました。日本にっぽん政府せいふは、早期そうき発効はっこうけて国内こくない手続てつづきをいそぐことにしています。
TPP協定きょうてい参加さんかするいちいちか国かこくは、協定きょうてい発効はっこう目指めざし、APECえいぺっく=アジア太平洋たいへいよう経済けいざい協力きょうりょく会議かいぎひらかれているベトナム中部ちゅうぶのダナンで、きゅうにち断続だんぞくてき閣僚かくりょう会合かいごうひらきました。

このなかで、ベトナムとともに共同きょうどう議長ぎちょうつとめる茂木もぎ経済けいざい再生さいせい担当たんとう大臣だいじんは、アメリカの離脱りだつけて実施じっし先送さきおくりする「凍結とうけつ項目こうもくをめぐり、各国かっこく要望ようぼうまえた議長ぎちょうあんしめしました。そして、日本にっぽん時間じかんきゅうにちよるからひらかれた閣僚かくりょう会合かいごうで、各国かっこく凍結とうけつ項目こうもく選定せんてい折り合おりあい、アメリカをのぞいちいちか国かこく協定きょうてい発効はっこうさせることで大筋おおすじ合意ごういしました。

いちいちか国かこくは、いちぜろにち開催かいさいする首脳しゅのう会合かいごうで、正式せいしき確認かくにんすることにしています。

TPP協定きょうていは、アメリカや日本にっぽん国内こくない手続てつづきをえることが発効はっこう要件ようけんになっていたため、ことし1月いちがつ、アメリカが、トランプ政権せいけん発足ほっそくともなって離脱りだつしたことをけ、発効はっこうのめどがたなくなっていました。

このため、のこいちいちか国かこくはアメリカの将来しょうらいてき復帰ふっき視野しやれて、いちいちか国かこくだけで早期そうき発効はっこう目指めざ方針ほうしんかか協議きょうぎつづけてきました。日本にっぽん政府せいふは、協定きょうてい早期そうき発効はっこうけて国内こくない手続てつづきをいそぐことにしています。

経済けいざい再生さいせいしょう「バランスれた合意ごうい

閣僚かくりょう会合かいごうのち共同きょうどう議長ぎちょうつとめた茂木もぎ経済けいざい再生さいせい担当たんとう大臣だいじん記者きしゃだんに対にたいし、「大筋おおすじ合意ごうい達成たっせいすることができた。あす首脳しゅのう報告ほうこくし、確認かくにんって内容ないよう公表こうひょうする。自由じゆう貿易ぼうえきたか水準すいじゅん維持いじしつつ、バランスのとれた合意ごういになったとかんがえている」とべました。

そのうえで、茂木もぎ大臣だいじんは「日本にっぽんとして議論ぎろん主導しゅどうしてきた成果せいかであり、今後こんご日本にっぽん成長せいちょう戦略せんりゃくにとってもおおきな成果せいかだ。TPPいちいちがなければ将来しょうらいのTPPいちはない。アメリカの立場たちばもあるが、これからも、アメリカが復帰ふっきすることの意義いぎ粘り強ねばりづよくしっかりと説明せつめいしていきたい」とべました。

また、茂木もぎ大臣だいじんは、ベトナムに到着とうちゃくした安倍あべ総理そうり大臣だいじん結果けっか報告ほうこくしたことをあきらかにし、「総理そうりは、『よくまとめてくれた。おおきないち踏み出ふみだすことができた』とはなしていた」とべました。

べい食肉しょくにく業界ぎょうかい日本にっぽんへの輸出ゆしゅつ不利ふりに」

TPP協定きょうてい参加さんかいちいちか国かこくがアメリカをのぞいて協定きょうてい発効はっこうさせることで大筋おおすじ合意ごういしたことについて、アメリカの業界ぎょうかい団体だんたいからは「日本にっぽんへの輸出ゆしゅつ不利ふりになる」として、TPPへの復帰ふっきのぞこえがっています。

アメリカの牛肉ぎゅうにく生産せいさんしゃなどでつく米国べいこく食肉しょくにく輸出ゆしゅつ連合れんごうかいのセング会長かいちょうきゅうにちNHKえぬえいちけい電話でんわインタビューにおうじ、アメリカの食肉しょくにく業界ぎょうかいあたえる影響えいきょうについて、「われわれは日本にっぽんへの輸出ゆしゅつさい関税かんぜいめん不利ふりになり、TPPに参加さんかするいちいちか国かこく牛肉ぎゅうにく豚肉ぶたにく輸出ゆしゅつやせる可能かのうせいがある」とべて危機ききかんしめしました。

そのうえで、セング会長かいちょうは、トランプ政権せいけんすすめようとしている日本にっぽんとのこくかんのFTA=自由じゆう貿易ぼうえき協定きょうていがすぐに実現じつげんすると期待きたいすることはできないとしたうえで、「いちいちか国かこくによるTPPは、ってみればすでにテーブルがセットされてまもなく食事しょくじたのしめるのに、こくかんのFTAはまだ食材しょくざいさえそろっていないようなものだ」とべ、アメリカ政府せいふはTPPへの復帰ふっき検討けんとうすべきだというかんがえをしめしました。
ソース:NHK ニュース