電動キックボードは、7月から最高速度が時速20キロ以下など一定の基準を満たすものは、16歳以上の人が、運転免許なしに利用できるようになります。
岩手県教育委員会の担当者は「住む場所や乗る場所によって使い方が変わると思うので私たちも情報を集めないといけないと感じました。生徒たちにはまずは乗り物の特徴などから伝えていきたい」と話していました。
Show Furigana
電動キックボード 教育委員会の担当者が試乗会 その狙いは
2023-06-01 21:48:04

7月から16歳以上の高校生なども運転免許なしに利用できるようになる電動キックボードについて、教育委員会の担当者を集めた試乗会が、文部科学省で行われました。学校現場での適切な指導につなげるねらいです。
1日に行われた試乗会には、各地の教育委員会の担当者が参加し、運転方法の説明を受けたあと、ヘルメットを着用して文部科学省の建物内に設けられたコースを走行しました。
16歳以上 免許なしで利用できるように


文部科学省安全教育推進室の岩倉禎尚室長は「電動キックボードの事故が起きないよう、正しい使い方や新しいルールを守るということを学校現場に浸透させていきたい」と話していました。
ソース:NHK ニュース