News
Show Furigana

新型しんがたコロナ ども感染かんせん増加ぞうか ワクチン接種せっしゅ希望きぼう増加ぞうか

2022-07-16 08:37:52

avatar
新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんきゅう拡大かくだいともなども感染かんせんはじめていることから、東京とうきょう都内とない病院びょういんではどもへのワクチン接種せっしゅ希望きぼうするひとえています。

新規しんき感染かんせんしゃ 10だいが16.2% 10さい未満みまんが15.6%

厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、新型しんがたコロナの新規しんき感染かんせんしゃ年代ねんだいべつにみると、今月こんげつ12にちまでの1週間しゅうかんでは10だいもっとおおく、全体ぜんたいの16.2%、10さい未満みまんが15.6%とども感染かんせん目立めだっています。

母子ぼし医療いりょう専門せんもんとする東京とうきょう みなと愛育あいいく病院びょういんでは毎週まいしゅう土曜どように5さいから11さいどもへのワクチン接種せっしゅおこなっていますが、先週せんしゅうから希望きぼうしゃはじめ、2しゅう連続れんぞく予約よやくがすべてまりました。

16にちどもたち10にん接種せっしゅおこなわれ、保護ほごしゃ付き添つきそのもとでアレルギーなどについて医師いしから聞き取ききとりされたあと接種せっしゅけていました。

接種せっしゅけた11さい女子じょし児童じどうは「小学校しょうがっこうでも感染かんせんえてきています。ワクチンをったのでもし感染かんせんしても症状しょうじょうかるくなってほしい」とはなしていました。

40だい母親ははおやは「感染かんせんしゃえてきたところでどもたちはこれから夏休なつやすになり特定とくてい多数たすうひととの接触せっしょくかんがえられるので安心あんしんのために接種せっしゅしました」とはなしていました。
愛育あいいく病院びょういん浦島うらしまたかし小児しょうに部長ぶちょうは「先週せんしゅうから陽性ようせいしゃ急激きゅうげきえてフェーズがわっている。感染かんせんしたどもほとんどはワクチンを接種せっしゅしていない。本人ほんにん同居どうきょしているひと基礎きそ疾患しっかんある場合ばあい接種せっしゅ積極せっきょくてき検討けんとうしてほしい。どもマスクができない場合ばあいあるので、家族かぞく以外いがいとの会食かいしょくなるべくひかえてほしい」とはなしていました。

政府せいふのまとめによりますと、15にち時点じてんで5さいから11さいどもうち2かい接種せっしゅけたひと全体ぜんたいの17.6%にあたる130まん1736にんとなっています。

保育ほいく現場げんば あらためて感染かんせん対策たいさく徹底てってい

新型しんがたコロナウイルスはどもたちのでも感染かんせんひろがっていることから、保育ほいく現場げんばでは感染かんせん対策たいさく徹底てっていし、警戒けいかいつよめています。

保育ほいくしょなど児童じどう福祉ふくし施設しせつでも感染かんせんひろがっていて、今月こんげつ11にちまでの1週間しゅうかん確認かくにんされたクラスターなどのかず全国ぜんこくまえしゅうの2ばいちか109けんにのぼり、休園きゅうえんなる保育ほいくしょ相次あいついでいます。

このため千葉ちばけん八千代やちよ保育園ほいくえんではつくえ遊具ゆうぐ消毒しょうどく換気かんき繰り返くりかえし、園児えんじたちにこまめな手洗てあらうながなど感染かんせん対策たいさく徹底てっていして警戒けいかいつよめています。

また熱中ねっちゅうしょう対策たいさくなど屋内おくないでもマスクはずしている園児えんじえていましたが、感染かんせん拡大かくだいするなかふたたマスクの着用ちゃくようびかけるのかあたまなやませています。
勝田かつた保育園ほいくえん丸山まるやまじゅん園長えんちょうは「だい6のように保育園ほいくえんなど感染かんせんしゃえるのかとおもこわ気持きもです。流行りゅうこう再燃さいねんするなら、一段いちだんギアをげてマスク着用ちゃくよううながことも必要ひつようなのかもしれないが、本来ほんらいはマスクのない生活せいかつをおくってもらいたいおもあるあつさがつづなか着用ちゃくようつづけられるかもふくめ、非常ひじょうなやましい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース