Show Furigana
【気象予報士解説】九州と山口県 厳重警戒を(18日23:30)
2022-07-18 14:53:01

前線と低気圧の影響で大気の状態が不安定になり、九州北部と中国地方には発達した雨雲がかかり続けています。
九州と山口県では19日午前中にかけて線状降水帯が発生し、急激に雨量が増えるおそれがあります。土砂災害や川の増水などに厳重に警戒してください。
雨の見通しや注意点について、18日午後11時半の気象予報士の解説です。
暗い時間帯に急激に雨が強まり、災害の危険性が高くなるおそれがあります。自治体からの避難に関する情報など、最新の情報に注意するとともに、川や斜面のそばにいる人は避難所や家の2階以上など、安全な場所で過ごすようにしてください。
東日本も19日から大気の状態が非常に不安定になる見込みです。早めの備えが必要です。
(動画は2分20秒です。データ放送ではご覧になれません)
九州と山口県では19日午前中にかけて線状降水帯が発生し、急激に雨量が増えるおそれがあります。土砂災害や川の増水などに厳重に警戒してください。
雨の見通しや注意点について、18日午後11時半の気象予報士の解説です。
暗い時間帯に急激に雨が強まり、災害の危険性が高くなるおそれがあります。自治体からの避難に関する情報など、最新の情報に注意するとともに、川や斜面のそばにいる人は避難所や家の2階以上など、安全な場所で過ごすようにしてください。
東日本も19日から大気の状態が非常に不安定になる見込みです。早めの備えが必要です。
(動画は2分20秒です。データ放送ではご覧になれません)
ソース:NHK ニュース