News
Show Furigana

桜島さくらじま噴火ふんか 噴火ふんか警戒けいかいレベル5に引き上ひきあげ 33世帯せたい避難ひなん指示しじ

2022-07-25 03:16:44

avatar
play
24にちよる鹿児島かごしまけん桜島さくらじま爆発ばくはつてき噴火ふんかき、おおきなせき火口かこうから2.5キロ付近ふきんまでびました。
気象庁きしょうちょう桜島さくらじま噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょうして噴火ふんか警戒けいかいレベルもっとたかレベル5の「避難ひなん」に引き上ひきあげ、火口かこうからおおむね3キロ以内いない居住きょじゅう地域ちいきおおきなせき厳重げんじゅう警戒けいかいするようびかけています。
鹿児島かごしまは、桜島さくらじま噴火ふんか警戒けいかいレベルもっとたかレベル5の「避難ひなん」に引き上ひきあげられたことをけて、24にち午後ごご1020ふん桜島さくらじま有村ありむらまち古里こざとまち一部いちぶわせて33世帯せたい51にん避難ひなん指示しじしました。
気象庁きしょうちょうによりますと、24にち午後ごご8すぎ、桜島さくらじま南岳みなみだけ山頂さんちょう火口かこう爆発ばくはつてき噴火ふんか発生はっせいし、弾道だんどうえがいて飛散ひさんするおおきなせき火口かこうひがしから南東なんとう方向ほうこうび、2.5キロ付近ふきんまでたっしました。

気象庁きしょうちょうは、桜島さくらじま火山かざん活動かつどう非常ひじょう活発かっぱつしているとして噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょうし、噴火ふんか警戒けいかいレベルもっとたかレベル5の「避難ひなん」に引き上ひきあげました。

気象庁きしょうちょうは、南岳みなみだけ山頂さんちょう火口かこう昭和しょうわ火口かこうから3キロ以内いない鹿児島かごしま有村ありむらまち古里こざとまち一部いちぶおおきなせき厳重げんじゅう警戒けいかいし、自治体じちたいからの情報じょうほうに従にしたが避難ひなんなど対応たいおうをするようびかけています。

また火口かこうからおよそ2キロ範囲はんいでは火砕流かさいりゅう警戒けいかい必要ひつようだとしています。

一方いっぽう気象庁きしょうちょうによりますと、桜島さくらじま地殻ちかく変動へんどうなど観測かんそくデータ分析ぶんせきした結果けっか、1914ねん大正たいしょう噴火ふんかのように島内とうないひろ範囲はんい影響えいきょうおよぼすようなだい規模きぼ噴火ふんか切迫せっぱくしている状況じょうきょうではないということです。

今回こんかい噴火ふんかまえにはやまたい膨張ぼうちょうしめ地殻ちかく変動へんどう観測かんそくされていて、この噴火ふんかのあともやまたい膨張ぼうちょうした状態じょうたいつづいているため、気象庁きしょうちょう注意深ちゅういぶか監視かんししていくことにしています。

気象庁きしょうちょう全国ぜんこく火山かざん平成へいせい19ねん噴火ふんか警戒けいかいレベル導入どうにゅうして以降いこう、レベルを5に引き上ひきあげたのは、平成へいせい27ねん鹿児島かごしまけん口永良部島くちのえらぶじま発表はっぴょうして以来いらい2かいで、桜島さくらじまでははじめてです。

桜島さくらじま有村ありむらまち古里こざとまち一部いちぶ避難ひなん指示しじ

鹿児島かごしまは、桜島さくらじま噴火ふんか警戒けいかいレベルもっとたかレベル5の「避難ひなん」に引き上ひきあげられたことをけて、午後ごご1020ふん桜島さくらじま有村ありむらまち古里こざとまち一部いちぶわせて33世帯せたい51にん避難ひなん指示しじしました。

20世帯せたい30にん避難ひなん (25にち午前ごぜん10時点じてん)

鹿児島かごしまによりますと、25にち午前ごぜん10時点じてんで、20世帯せたい30にんが、南岳みなみだけ山頂さんちょう火口かこうから4キロあまはなれた避難ひなんしょ高齢こうれいしゃ福祉ふくしセンター東桜ひがしさくらとう避難ひなんしているということです。

は、桜島さくらじま有村ありむらまち古里こざとまち一部いちぶわせて33世帯せたい51にん避難ひなん指示しじしていて、24にちよる対象たいしょうとなっているすべての世帯せたい避難ひなん確認かくにんしたと発表はっぴょうしています。

避難ひなんしょ以外いがいせたひともいるということです。

これまでに被害ひがい連絡れんらくはいっていないということです。

専門せんもんだい規模きぼ噴火ふんか兆候ちょうこうられていない」

桜島さくらじま噴火ふんか活動かつどうくわしい京都きょうと大学だいがく火山かざん活動かつどう研究けんきゅうセンター井口いぐち正人まさと教授きょうじゅは「南岳みなみだけ山頂さんちょう火口かこう噴火ふんかおおきなせき火口かこうひがし方向ほうこうに2.4キロほど飛散ひさんするのは、これまでも桜島さくらじま活動かつどう活発かっぱつだった1970年代ねんだいや1980年代ねんだいたびたびきていた」としたうえで、「先週せんしゅうごろからつづやまたい膨張ぼうちょうしめ地殻ちかく変動へんどうまだ解消かいしょうされていないが、これまでの観測かんそくデータから大正たいしょう噴火ふんかのようなだい規模きぼ噴火ふんか兆候ちょうこうられていない」と指摘してきしています。

専門せんもん今後こんご活動かつどう警戒けいかい

桜島さくらじま噴火ふんかについて、京都大きょうとだいがく石原いしはら和弘かずひろ名誉めいよ教授きょうじゅは「最近さいきん桜島さくらじま火山かざん活動かつどうなかでは規模きぼおおきいクラス噴火ふんかで、噴せきが2.5キロ付近ふきんえたことから気象庁きしょうちょう噴火ふんか警戒けいかいレベルを『5』にげたとおもわれるが、桜島さくらじまではこれまでも同様どうよう噴火ふんか過去かこにも発生はっせいしている」とべました。

また桜島さくらじま今月こんげつはいり、やまたい膨張ぼうちょうしめ地殻ちかく変動へんどう観測かんそくされていたことについて「今回こんかい噴火ふんかやまたいある程度あるていど収縮しゅうしゅくするものとかんがえられるが、噴煙ふんえんおさまったあとにふたたやまたい膨張ぼうちょうするようであれば今回こんかいおな程度ていど規模きぼ噴火ふんかきるそれがあるため、今後こんご活動かつどう警戒けいかい必要ひつようだ」とはなしていました。

桜島さくらじま 最近さいきん活動かつどう

気象庁きしょうちょうによりますと、桜島さくらじまでは今月こんげつ18にちから島内とうない設置せっちしている傾斜けいしゃけい伸縮しんしゅくけいやまたい膨張ぼうちょうしめわずかな地殻ちかく変動へんどう観測かんそくされていて、今月こんげつ20にち午後ごご3ごろからは変化へんかがおおむね停滞ていたいした状態じょうたいつづいていたということです。

このため鹿児島かごしま地方ちほう気象台きしょうだいは、多量たりょう噴煙ふんえんともなったり、やや規模きぼおおきなてき噴火ふんか発生はっせいする可能かのうせいがあるとして、火口かこうからおおむね2キロ範囲はんいではおおきな噴せき火砕流かさいりゅう警戒けいかいするよう注意ちゅういびかけていました。

桜島さくらじま レベル5は2つの噴火ふんか想定そうてい

桜島さくらじまでは噴火ふんか警戒けいかいレベルの導入どうにゅう以降いこうはじめて5に引き上ひきあげられましたが、桜島さくらじまのレベル5は規模きぼことなる2つの噴火ふんか想定そうていしていて、それぞれ警戒けいかい範囲はんいことなります。

このうち1つが、島内とうないひろ範囲はんい影響えいきょうおよぼすようなだい規模きぼ噴火ふんかで、想定そうていされるのは、100ねんあままえ、1914ねん大正たいしょう噴火ふんかクラス噴火ふんかです。

地下ちかから大量たいりょうのマグマが入り込はいりこことで山腹さんぷくなどから噴火ふんかきて島内とうないひろ範囲はんい影響えいきょうおよぼす予想よそうされていて、桜島さくらじまある鹿児島かごしま地域ちいき防災ぼうさい計画けいかくでは住民じゅうみんしまがい避難ひなんさせることにしています。

もうひと想定そうていは「ふだんの火山かざん活動かつどう延長えんちょう」による噴火ふんかです。

山頂さんちょう噴火ふんか発生はっせいし、噴せき火砕流かさいりゅうひとんでいる地域ちいきそのちか到達とうたつした場合ばあいにはその距離きょりおうじてレベル5に引き上ひきあげて警戒けいかい範囲はんい拡大かくだいすることにしています。

このケースでは鹿児島かごしま全島ぜんとう避難ひなんおこなわずに、火口かこうちか一部いちぶ地域ちいき住民じゅうみん島内とうない避難ひなんびかけることにしています。

気象庁きしょうちょうによりますと、桜島さくらじま周辺しゅうへん地震じしんけい地殻ちかく変動へんどうなど観測かんそくデータ分析ぶんせきした結果けっか今回こんかい島内とうないひろ範囲はんい影響えいきょうおよぼすようなだい規模きぼ噴火ふんか切迫せっぱくしている状況じょうきょうではないということです。

おととしにはせきが3キロちょう落下らっか

桜島さくらじま噴火ふんか警戒けいかいレベルが5に引き上ひきあげられたのは今回こんかいはじめてですが、過去かこにはレベル5に該当がいとうするような噴火ふんかきています。

おととし6つき4にちきた噴火ふんかでは、おおきなせき火口かこうから3キロえてびました。

せきひと地域ちいきから100メートルあましかはなれていない場所ばしょ落下らっかしていました。

当時とうじ噴火ふんか警戒けいかいレベルは3で、噴せきんだ地点ちてんはレベル5への引き上ひきあ基準きじゅん該当がいとうする範囲はんいでしたが、気象庁きしょうちょうが噴せきが3キロえてんでいることを確認かくにんしたのは噴火ふんかから4にちでした。

気象庁きしょうちょうこの噴火ふんか警戒けいかいレベル5に引き上ひきあげていませんでしたが、その理由りゆうについては当初とうしょ、「噴火ふんかそのものがレベル5にあたらず、見逃みのがでは」と説明せつめいしていました。

しかし後日ごじつ説明せつめい修正しゅうせいし、「噴火ふんか直後ちょくごに噴せき確認かくにんしていれば、レベル5に引き上ひきあげる事例じれいだった」とべています。

岸田きしだ首相しゅしょう 早急そうきゅう被害ひがい状況じょうきょう把握はあくなど指示しじ

気象庁きしょうちょう桜島さくらじま噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょうしたうえで、噴火ふんか警戒けいかいレベルもっとたかレベル5の「避難ひなん」に引き上ひきあげたことなどをけ、岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、早急そうきゅう被害ひがい状況じょうきょう把握はあくすること、地方ちほう自治体じちたいとも緊密きんみつ連携れんけいし、人命じんめいだいいち方針ほうしんのもと、政府せいふ一体いったいとなって、登山とざんしゃ住民じゅうみん避難ひなんなど被害ひがい防止ぼうし措置そち徹底てっていすること、それ火山かざん活動かつどう状況じょうきょうについて観測かんそく強化きょうかし、登山とざんしゃ住民じゅうみんに対にたいする適時てきじ的確てきかく情報じょうほう提供ていきょうおこなことを指示しじしました。
斉藤さいとう国土こくど交通こうつう大臣だいじんは、25にち災害さいがい対策たいさく本部ほんぶ会議かいぎで、現地げんちくに自治体じちたい連絡れんらく調整ちょうせいにあたる「リエゾンチーム」を派遣はけんし、情報じょうほう収集しゅうしゅうにあたっているが、現時点げんじてんでは現地げんち施設しせつなどへの被害ひがい確認かくにんされていないとべました。
そのうえで「海上かいじょう保安庁ほあんちょう緊急きんきゅう災害さいがい対策たいさく派遣はけんたい=「TEC-FORCE」は、いつでも追加ついか派遣はけんなどできるよう、即応そくおう態勢たいせい確保かくほをしてほしい。災害さいがい対応たいおう万全ばんぜんようお願おねがしたい」とべました。

磯崎いそざき官房かんぼうふく長官ちょうかんは25にち午前ごぜん記者きしゃ会見かいけんで「人的じんてき物的ぶってき被害ひがい確認かくにんちゅうだが、現在げんざいのところ被害ひがい報告ほうこくけておらず、ライフラインや交通こうつう機関きかん被害ひがい報告ほうこくけていない」とべました。
そのうえで「政府せいふとしては引き続ひきつづき、被害ひがい状況じょうきょう把握はあくつとめ、自治体じちたい緊密きんみつ連携れんけいはかりながら、災害さいがい応急おうきゅう対応たいおう全力ぜんりょく取り組とりくんでいきたい。警戒けいかい地域ちいき住民じゅうみんは、自治体じちたい気象庁きしょうちょうからの情報じょうほうテレビラジオ・インターネットなど情報じょうほう注意ちゅういしていのちまも行動こうどうをとり、今後こんごも、噴火ふんかともなおおきなせき火砕流かさいりゅう警戒けいかいしてほしい。風下かざしもがわでは火山灰かざんばいだけでなく、ちいさなせきかぜながされてそれもあるので、注意ちゅういしてほしい」とびかけました。

鹿児島かごしまけん 塩田しおだ知事ちじ関係かんけい機関きかん緊密きんみつ連携れんけいを」

桜島さくらじま爆発ばくはつてき噴火ふんかけて、鹿児島かごしまけんは25にちあさ災害さいがい対策たいさく本部ほんぶ会議かいぎひらきました。

このなかでは、現時点げんじてん被害ひがい情報じょうほうはいっていないことや、避難ひなん指示しじ区域くいきないにあるホテル宿泊しゅくはくきゃく従業じゅうぎょういんは24にちよるまでに避難ひなんえたことなど報告ほうこくされました。

そして塩田しおだ知事ちじが、関係かんけい機関きかん緊密きんみつ連携れんけいり、被害ひがい確認かくにんされた場合ばあいには迅速じんそく対応たいおうことを指示しじしました。

会議かいぎのあと塩田えんでん知事ちじは「引き続ひきつづき、情報じょうほう収集しゅうしゅうつとめていきたい。火口かこうから3キロ以内いないではおおきなせき厳重げんじゅう警戒けいかい必要ひつようなので住民じゅうみんにはちかづかないようにしてほしい」とべました。

鹿児島かごしま しもつる市長しちょう避難ひなん生活せいかつ問題もんだいなくおくれるよう全力ぜんりょく

鹿児島かごしましもつる市長しちょうは25にちあさ報道陣ほうどうじん取材しゅざいに対にたい深夜しんやにもかかわらず円滑えんかつ避難ひなんおこなことができ、現在げんざいのところ、被害ひがいはいっておらず、むねなで下なでおろしている。避難ひなん指示しじ対象たいしょうになっている住民じゅうみんについては、一定いってい期間きかん避難ひなんつづくことになるので、避難ひなん生活せいかつ問題もんだいなくおくれるよう全力ぜんりょくくしたい」とべました。

避難ひなん女性じょせい噴火ふんかおとこえず においもせず」

避難ひなんしている女性じょせいは「噴火ふんかおとこえず、そとましたが、においもせずなにえませんでした。テレビひどい爆発ばくはつだったのだとおもいました」とはなしていました。

べつ男性だんせいは「避難ひなん生活せいかつつかれます。いちにちでもはや自宅じたくかえりたいです」とはなしていました。

桜島さくらじまから鹿児島かごしま市街地しがいちがわ病院びょういんかよためフェリー移動いどうしてきた80だい女性じょせいは「ながことおおきな噴火ふんかはありませんでしたが、今回こんかいつづいておおきな噴火ふんかないかすこ不安ふあんです。ただ噴火ふんかにはれているそなもしているのでいま落ち着おちついています」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース