News
Show Furigana

「フィッシング詐欺さぎ」がとてもおおくなっている

2022-08-01 12:00:00

avatar

メールおくって、個人こじん大切たいせつ情報じょうほうをうそのウェブサイトなどぬすことを「フィッシング詐欺さぎ」といます。

フィッシング対策たいさく協議会きょうぎかいによると、このような詐欺さぎメールが4がつやく9まん2000けん、5がつやく8まん8000けん、6がつやく8まん8000けんつかりました。この3げつ全部ぜんぶやく26まん8000けんで、いままででいちばんおおくなりました。

6がつは「Amazon」の名前なまえ使つかったメールいちばんおおくて18.5%でした。つぎ「イオンカード」、「えきねっと」、「au」など名前なまえおお使つかわれました。

協議会きょうぎかいは、メールなかリンククリックしないでほしいとっています。クレジットカード番号ばんごうなどれるようにいてあるときは、本当ほんとうどうかを十分じゅうぶん調しらべてほしいとっています。

ソース:NHK ニュース