News
Show Furigana

近鉄きんてつ鮮魚せんぎょ列車れっしゃ来月らいげつ運行うんこう終了しゅうりょうへ 50ねん以上いじょう歴史れきしまく

2020-02-15 23:22:32

avatar
三重みえけん伊勢いせ志摩しま地方ちほううみでとれた鮮魚せんぎょ行商ぎょうしょうじん大阪おおさかなどはこび、「鮮魚せんぎょ列車れっしゃ」の名前なまえしたしまれてきた近鉄きんてつ専用せんよう列車れっしゃが、来月らいげつダイヤ改正かいせい運行うんこうえることになりました。
運行うんこう終了しゅうりょうするのは、伊勢いせ宇治うじ山田やまだえき大阪おおさか上本うえほんまちえきで、日曜にちよう祝日しゅくじつのぞ毎朝まいあさ運行うんこうされている鮮魚せんぎょ専用せんよう列車れっしゃです。

近鉄きんてつによりますと、この列車れっしゃ鮮魚せんぎょ行商ぎょうしょうじん組合くみあい貸し切かしき列車れっしゃとして、昭和しょうわ38ねんから早朝そうちょう伊勢いせ志摩しま地方ちほう漁港ぎょこう水揚みずあげされた鮮魚せんぎょ大阪おおさか奈良ならはこ役割やくわりにない、「鮮魚せんぎょ列車れっしゃ」の名前なまえしたしまれてきました。

最盛さいせいには100にん以上いじょう行商ぎょうしょうじん利用りようしていましたが、くるまによる運搬うんぱんえ、利用りようしゃっていることなどから、近鉄きんてつ来月らいげつ14にちのダイヤ改正かいせいにあわせて、専用せんよう列車れっしゃとしての運行うんこうえることにめました。

来月らいげつ14にち早朝そうちょうからは、三重みえけん松阪まつさかえき出発しゅっぱつするきゅう行列ぎょうれつしゃさい後尾こうび行商ぎょうしょうじん専用せんよう車両しゃりょういちりょう連結れんけつして対応たいおうするということで、全国ぜんこくでもめずらしい鮮魚せんぎょ専用せんよう列車れっしゃは、50ねん以上いじょう歴史れきしまくろすことになります。
ソース:NHK ニュース