News
Show Furigana

クルーズせん きょうも乗客じょうきゃくやく500にん下船げせん

2020-02-19 19:04:33

avatar
新型しんがたコロナウイルスの集団しゅうだん感染かんせん確認かくにんされたクルーズせん乗客じょうきゃく下船げせんはじまり、19にちいちにちで443にんふねりました。20にちもおよそ500にん乗客じょうきゃく下船げせんする見通みとおです。

横浜よこはまこう停泊ていはくしているクルーズせん「ダイヤモンド・プリンセス」では、これまでに乗客じょうきゃく乗員じょういんわせて621にん感染かんせんあきらかになりました。

厚生こうせい労働ろうどうしょう船内せんないのこっている乗客じょうきゃく乗員じょういん全員ぜんいんにウイルス検査けんさ実施じっしし、結果けっか陰性いんせい症状しょうじょうられないひとは14日間にちかん健康けんこう観察かんさつ期間きかん終了しゅうりょうした19にちから順次じゅんじ下船げせんしてもらっています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、19にちいちにちで443にんふねくだり、およそきゅうわり日本人にっぽんじんだったということです。

また20にちはおよそ500にん乗客じょうきゃく下船げせんする見通みとおで、日本人にっぽんじん外国がいこくじん半々はんはんぐらいなるということです。乗客じょうきゃく下船げせんは21にちごろまでにはえる見通みとおです。

ただし、感染かんせん確認かくにんされたひとおな部屋へやにいた場合ばあいは、検査けんさ結果けっか陰性いんせいでも感染かんせんしたひと部屋へやはなれてから14日間にちかん船内せんないのこり、健康けんこう状態じょうたい問題もんだいがなければ下船げせんしてもらうことにしています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは、下船げせんしたひとたちについて、自宅じたくなど通常つうじょう生活せいかつおくってもらい、すう日間にちかん健康けんこう状態じょうたい電話でんわ確認かくにんすることにしています。

一方いっぽう乗員じょういんについては、乗客じょうきゃく下船げせん優先ゆうせんしたあとで、クルーズせん運航うんこう会社かいしゃ協議きょうぎし、希望きぼうしゃ下船げせんさせるなど対応たいおう検討けんとうするということです。

これまでに621にん感染かんせん確認かくにん

厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、クルーズせん「ダイヤモンド・プリンセス」で、19にちあら乗客じょうきゃく73にん乗員じょういんろくにんわせて79にん感染かんせんあきらかになりました。このうち日本にっぽんじんは23にんいるということです。

年齢ねんれいべつでは、
▽10だい以下いかよんにん
▽20だいさんにん
▽30だいろくにん
▽50だいが10にん
▽60だいが49にん
▽70だいろくにん
▽80だいいちにんなっています。

このうち発熱はつねつなど症状しょうじょうられないひとは68にんいるということです。

これでクルーズせんでは、乗客じょうきゃく乗員じょういん3011にん検査けんさおこなわれ、わせて621にん感染かんせん確認かくにんされたことになります。

厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、感染かんせん確認かくにんされたひとのうち28にん重症じゅうしょうで、なかには集中しゅうちゅう治療ちりょうしつ治療ちりょうけているひともいるということです。また感染かんせんはしていないものの重症じゅうしょうひといちにんいるということです。
ソース:NHK ニュース