News
Show Furigana

健康けんこう被害ひがい 最小さいしょうげんおさえるうえできわめて重要じゅうよう時期じきあつ労相ろうしょう

2020-02-25 07:17:27

avatar
play
新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいそなえた政府せいふ基本きほん方針ほうしん決定けっていされたことをけて、加藤かとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじん記者きしゃ会見かいけんし、いま国内こくないでの健康けんこう被害ひがい最小さいしょうげんおさえるうえできわめて重要じゅうよう時期じきだとして、国民こくみんに対にたいし、感染かんせん予防よぼう取り組とりくみへの協力きょうりょくびかけました。
このなか加藤かとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは「現在げんざい国内こくない複数ふくすう地域ちいき感染かんせん経路けいろあきらかでない患者かんじゃ散発さんぱつてき発生はっせいし、小規模しょうきぼ患者かんじゃ集団しゅうだん把握はあくされている。まさにいま今後こんご国内こくないでの健康けんこう被害ひがい最小さいしょうげんおさえるうえできわめて重要じゅうよう時期じきだ」と指摘してきしました。

そのうえで、「ひとつの患者かんじゃ集団しゅうだんつぎ集団しゅうだん生み出うみだすことを防止ぼうしする。患者かんじゃ増加ぞうかスピード可能かのうなかぎり抑制よくせいするとともに、今後こんご患者かんじゃ増大ぞうだいそなえ、重症じゅうしょうしゃ対策たいさく中心ちゅうしんとした医療いりょう提供ていきょう体制たいせいなど整備せいび準備じゅんび期間きかんてる」とべました。

また加藤かとう大臣だいじんは「おおくの事例じれいで、感染かんせんしゃ周囲しゅういひとにほとんど感染かんせんさせていない。しかし一部いちぶには特定とくていひとからおおくのひと感染かんせん拡大かくだいしたとうたがわれる事例じれいあるまた閉鎖へいさ空間くうかんにおいて近距離きんきょりおおくのひと会話かいわするなど一定いってい環境かんきょうではせきやくしゃみなどがなくても感染かんせん拡大かくだいさせるリスクがあるとされる」と指摘してきしました。

そして国民こくみんに対にたいし、
不安ふあんから適切てきせつ相談そうだんおこなわずに医療いりょう機関きかん受診じゅしんすることがないようにすることや
感染かんせんしやすい環境かんきょうことをけてもらうことのほか
手洗てあらせきエチケットなど徹底てっていそれにかぜの症状しょうじょうある場合ばあいには外出がいしゅつひかえ、やむをえず、外出がいしゅつする場合ばあいにはマスク着用ちゃくようするようびかけました。

患者かんじゃ集団しゅうだん確認かくにん地域ちいきなど イベントなど自粛じしゅく検討けんとうを」

また加藤かとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは「これまで全国ぜんこく一律いちりつでのイベントの自粛じしゅく要請ようせいおこなことはないと申し上もうしあげてきた。今後こんご患者かんじゃ集団しゅうだん確認かくにんされた地域ちいきなどでは関係かんけいする施設しせつやイベントなどの自粛じしゅく検討けんとうしていただくこともお願おねがいする」とべました。

さらに加藤かとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは「くに患者かんじゃ集団しゅうだん発生はっせいしている自治体じちたい最大限さいだいげん支援しえんおこな。きょう、北海道ほっかいどう知事ちじからの要請ようせいけ、感染かんせんしょう専門せんもん対策たいさくチーム現地げんち派遣はけんした。関係かんけい省庁しょうちょう連携れんけいしながら、地域ちいき感染かんせん拡大かくだい防止ぼうし支援しえんしていく」とべました。

さらに加藤かとう大臣だいじんは「感染かんせんしょう対策たいさくではあらゆる事態じたい想定そうていしながら、対策たいさくこうじておくことが重要じゅうようだ。引き続ひきつづき、先手せんて先手せんて対応たいおうすすめていく」とべました。

現時点げんじてんでクラスター発生はっせいのおそれある場所ばしょ北海道ほっかいどう

さらに加藤かとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは「クラスター」とばれる小規模しょうきぼ集団しゅうだん感染かんせんについて、「現時点げんじてんでクラスターが発生はっせいするおそれがある場所ばしょ北海道ほっかいどうなど該当がいとうする。北海ほっかい道庁どうちょうには専門せんもんチーム派遣はけんしたので、自治体じちたい一緒いっしょデータ分析ぶんせきし、対策たいさく検討けんとうしていく」とべました。

そのうえで厚生こうせい労働ろうどうしょうなかに「クラスター対策たいさくはん」をつくほか、集団しゅうだん感染かんせん発生はっせいそれある場合ばあいには北海道ほっかいどう以外いがい地域ちいきにも専門せんもんチーム派遣はけん検討けんとうするかんがしめしました。
ソース:NHK ニュース