News
Show Furigana

ろく事件じけんから84ねん 課題かだいつぎ世代せだいどうつたえる

2020-02-26 09:31:41

avatar
play
戦前せんぜん陸軍りくぐん青年せいねん将校しょうこうらがクーデターをくわだて、政府せいふ要人ようじんらを殺害さつがいした「二・二六事件ににろくじけん」から26にちで84ねんです。事件じけん昭和しょうわおおきな転換てんかんてんになったとされ、関係かんけいしゃ高齢こうれいすくなくなるなかつぎ世代せだいどうつたえていくかが課題かだいとなっています。

26にち青年せいねん将校しょうこうらのはかがある東京とうきょう みなとてら遺族いぞくつく仏心ほとけごころかい」が慰霊いれい法要ほうようおこない、遺族いぞくをはじめ、およそ30にんいのをささげました。

84ねんまえ昭和しょうわ11ねん2月にがつ26にちきた二・二六事件ににろくじけんでは、陸軍りくぐん青年せいねん将校しょうこうらが天皇てんのう中心ちゅうしん国家こっか確立かくりつするとしてクーデターをくわだて、一時いちじ首都しゅと東京とうきょう中枢ちゅうすう占拠せんきょし、政府せいふようじんきゅうにん殺害さつがいしました。

事件じけんは、近代きんだい日本にっぽん最大さいだい軍事ぐんじクーデターとわれ、その後そのご軍部ぐんぶちから拡大かくだいし、戦争せんそうへと突き進つきすす昭和しょうわおおきな転換てんかんてんになったとされています。

事件じけんのあと、青年せいねん将校しょうこうらは処刑しょけいされ、遺族いぞく毎年まいとし慰霊いれい法要ほうようおこなってきましたが、50ねんまえに200にんほどいた参列さんれつしゃは、高齢こうれいなどのため年々ねんねんっているということです。

遺族いぞくたちは今後こんご活動かつどうについて話し合はなしあすすめていて、事件じけんつぎ世代せだいどうつたえていくかが課題かだいとなっています。

ひといのちうばことだけはゆるされない」

処刑しょけいされた青年せいねん将校しょうこういちにん安田やすだゆう少尉しょういおとうとぜん三郎さぶろうさん(94)は「いずれ仏心ほとけごころかいえて運命うんめいではないか。ただ二・二六事件ににろくじけん自体じたいは、日本にっぽん歴史れきしのこおも事件じけん教訓きょうくんどうかすかということをかんがえると、そのひと立場たちばによって解釈かいしゃくちがおもが、ひといのちうばことだけはゆるされない。これだれがなんとってもわたしわりません」とはなしていました。

日本にっぽんくににとって大変たいへんいや出来事できごとだった」

ろく事件じけん遺族いぞくや、当時とうじのことをひとたちは高齢こうれいなど年々ねんねんすくなくなっています。

当時とうじ海軍かいぐん陸上りくじょう部隊ぶたい一員いちいんとして、陸軍りくぐん決起けっき部隊ぶたいへの対処たいしょのため出動しゅつどうした、新潟にいがたけん十日町とおかまち中林なかばやし秀一郎しゅういちろうさんは、先月せんげつ、100さいくなりました。

中林なかばやしさん当時とうじ海軍かいぐんはいったばかりの16さいで、海軍かいぐんしょう青年せいねん将校しょうこうらの監視かんし警戒けいかいにあたりました。

中林なかばやしさん去年きょねんNHKえぬえいちけい取材しゅざいおうじ、事件じけんについて「はじめて実弾じつだんを300はつわたされた。まかり間違まかりまちがえば陸軍りくぐん東京とうきょう市街しがいせんになる。そんなばかなことはないと、いちばん海軍かいぐんはいっていや気持きもがしました」とはなしていました。

長男ちょうなん英一ひでかずさん(69)は「青春せいしゅんのまっただ中ただなか出動しゅつどうして大変たいへん苦労くろうもあったとおもいます。ちちは、二・二六事件ににろくじけんについて、日本にっぽんくににとっても大変たいへんいや出来事できごとだったとよくっていました。そしていま平和へいわいちばん大切たいせつなんだとはなしていました」と振り返ふりかえっていました。去年きょねん6月ろくがつには、青年せいねん将校しょうこういちにん事件じけん処刑しょけいされたたいうま勝雄かつお中尉ちゅういいもうと波多はたこうたまさんが104さいくなっています。

日本にっぽん戦争せんそうへとかう歴史れきし転換てんかんてんだった」

ろく事件じけん克明こくめい記録きろくした海軍かいぐん極秘ごくひ文書ぶんしょ発見はっけんした防衛ぼうえいだい学校がっこう名誉めいよ教授きょうじゅ田中たなかひろしさんは、事件じけん影響えいきょうについて「当時とうじ陸軍りくぐんだけでなく海軍かいぐんでもたような内部ないぶ抗争こうそうがあったが、二・二六事件ににろくじけんなか整理せいりされていちほんされていった。反対はんたい意見いけんをすべてさえつけて、国内こくないいちほんさせていくことで、対外たいがいてき軍事ぐんじ進出しんしゅつをやりやすい環境かんきょうろく事件じけん生み出うみだしたとおも」とべ、日本にっぽん戦争せんそうへとかう歴史れきし転換てんかんてんだったと指摘してきしています。

そのうえで「事件じけんわったあと、陸軍りくぐん中心ちゅうしんにいろんなものにふたをして、情報じょうほうすらも当時とうじ軍部ぐんぶ封印ふういんしてしまった。当事者とうじしゃだんだんすくなくなってくると、のこされた記録きろく以外いがいたよ方法ほうほうはない。できる方法ほうほうで、当時とうじのことをすこでもよりふかって、二・二六事件ににろくじけん意味いみあきらかにしていくことが必要ひつようではないかとおも」とはなしています。
ソース:NHK ニュース