Show Furigana
南極を襲った異常な熱波、最北端の島はわずか9日で20%の雪解け
2020-02-27 16:05:10

南極大陸の北端が今月に入り、9日間続く熱波に覆われました。この影響で、北東部のイーグル島では島を覆っていた雪の20%が溶けていたことが米航空宇宙局(NASA)の観測で判明しました。気候変動の影響が広がりつつある現状を見せつけました。
NASAは今月、南極大陸を覆った熱波の始まった時と終わった時のイーグル島の画像を撮影しました。9日間の熱波が終わるまでには、雪が解けて地表が現れ、雪解けの水たまりができていました。
イーグル島ではわずか1週間あまりで約10センチの雪が解けました。これは同島でこの冬に積もった雪の総量の約20%に当たります。
世界一寒いはずの南極で、これほどの速さで雪が解けるのは極めて異例です。夏季でさえも稀でした。
ソース:NHK ニュース