News
Show Furigana

航空こうくう会社がいしゃ プラスチックのごみから飛行機ひこうき燃料ねんりょうをつくる計画けいかく

2020-03-04 11:30:00

avatar
play

世界せかいでは来年らいねんから、国際線こくさいせん飛行機ひこうきしてもいい二酸化炭素にさんかたんそりょうめたあたらしいルールはじまります。二酸化炭素にさんかたんそ地球ちきゅう気温きおんげる原因げんいんの1つになっているためです。

このため、航空こうくう会社がいしゃ日本航空にほんこうくうは、ほか会社かいしゃ一緒いっしょに、プラスチックのごみから飛行機ひこうき燃料ねんりょうをつくることを計画けいかくしています。

リサイクルができなくていていたプラスチックのごみを、あたらしい技術ぎじゅつ使つかって燃料ねんりょうにします。プラスチックのごみから燃料ねんりょうをつくることで、二酸化炭素にさんかたんそあまりさないようにします。

日本航空にほんこうくうこれからプラスチックのごみから十分じゅうぶんりょう燃料ねんりょうをつくることができるなど調しらべます。実験じっけんすすて、2025ねんごろから燃料ねんりょうをつくりはじめたいとかんがえています。

ANAホールディングスも、ほか会社かいしゃ一緒いっしょに、工場こうじょうガスから燃料ねんりょうをつくることを計画けいかくしています。

ソース:NHK ニュース