News
Show Furigana

あたらしいコロナウイルス つけること(7)

2020-03-04 16:40:00

avatar

ウイルスがうつらないように、みんなさわところ消毒しょうどくすることが大切たいせつです。ドアエレベーターボタン部屋へや電気でんきスイッチ電話でんわなどウイルスつきやすいところです。

消毒しょうどくには「次亜塩素酸じあえんそさんナトリウム」がはいった「漂白剤ひょうはくざいなど使つかといいです。漂白剤ひょうはくざいは、よごれたふくしろくしたりするものです。よくわからない場合ばあいは、スーパーや薬屋くすりやひといてください。

消毒しょうどくするときは、みず漂白剤ひょうはくざいなどれて、うす使つかいます。使つかったらてるペーパータオルなど使つかって、ウイルスつきやすいところます。そのあと、みずぬらししぼタオルます。

うすかたなどは、漂白剤ひょうはくざい説明せつめいんでください。説明せつめいのとおりに、手袋てぶくろをしたりまどけたりして、をつけて使つかってください。

あたらしいコロナウイルス つけること(1)

あたらしいコロナウイルス をつけること(2)

あたらしいコロナウイルス をつけること(3)

あたらしいコロナウイルス をつけること(4)

あたらしいコロナウイルス をつけること(5)

あたらしいコロナウイルス をつけること(6)

ソース:NHK ニュース