Show Furigana
米民主党候補者選び バイデン氏6州中3州で勝利確実
2020-03-11 04:57:43

アメリカ大統領選挙で政権奪還を目指す野党・民主党の候補者選びが全米の6つの州で行われ、中道派のバイデン前副大統領が中西部ミシガン州など3州で勝利を確実にしました。左派のサンダース上院議員が残る州でどこまで追い上げるか結果が注目されます。
民主党の候補者選びは先週のスーパーチューズデーでバイデン前副大統領が中道派をまとめて大きく躍進し首位に立っているのに対し、左派のサンダース上院議員が若者を中心に支持を集めて巻き返しを図っています。
現地時間の10日は6つの州で予備選挙などが行われ、ABCテレビはバイデン氏が中西部のミシガン州とミズーリ州、南部ミシシッピ州の3州で勝利を確実にしたと伝えました。
ミシガン州は大統領選挙の勝敗に大きく影響するラストベルト=さびついた工業地帯にある重要州の一つに位置づけられていて、バイデン氏は10日夜に演説し、「私は候補者として一度死んだと言われたが、私たちはよみがえった。スーパーチューズデーで実現したことを今夜も実現できるだろう」と述べて、勝利を宣言しました。
残る3州のうち、ワシントン州では午後1時50分現在、集計率67%でサンダース氏が32.7%、バイデン氏が32.5%と接戦になっています。
アメリカメディアの出口調査の分析では、バイデン氏を支持した人の7割以上が政策よりもトランプ大統領に勝てるかどうかを重視したほか、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念が強まるなか、危機管理の能力でバイデン氏のほうがサンダース氏より信頼できると答えた人が多かったということです。
大統領候補の指名獲得には、各州に割りふられた代議員を1991人確保する必要がありますが、ABCテレビの分析では現時点でバイデン氏が776人、サンダース氏が636人となっていて、勢いを増すバイデン氏をサンダース氏がどこまで追い上げるか、結果が注目されます。
現地時間の10日は6つの州で予備選挙などが行われ、ABCテレビはバイデン氏が中西部のミシガン州とミズーリ州、南部ミシシッピ州の3州で勝利を確実にしたと伝えました。
ミシガン州は大統領選挙の勝敗に大きく影響するラストベルト=さびついた工業地帯にある重要州の一つに位置づけられていて、バイデン氏は10日夜に演説し、「私は候補者として一度死んだと言われたが、私たちはよみがえった。スーパーチューズデーで実現したことを今夜も実現できるだろう」と述べて、勝利を宣言しました。
残る3州のうち、ワシントン州では午後1時50分現在、集計率67%でサンダース氏が32.7%、バイデン氏が32.5%と接戦になっています。
アメリカメディアの出口調査の分析では、バイデン氏を支持した人の7割以上が政策よりもトランプ大統領に勝てるかどうかを重視したほか、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念が強まるなか、危機管理の能力でバイデン氏のほうがサンダース氏より信頼できると答えた人が多かったということです。
大統領候補の指名獲得には、各州に割りふられた代議員を1991人確保する必要がありますが、ABCテレビの分析では現時点でバイデン氏が776人、サンダース氏が636人となっていて、勢いを増すバイデン氏をサンダース氏がどこまで追い上げるか、結果が注目されます。
バイデン氏「私たちはよみがえった」
バイデン前副大統領は10日、東部ペンシルベニア州で演説し、「私は候補者として一度死んだと言われたが、私たちはよみがえった。スーパーチューズデーで実現したことを今夜も実現できるだろう」と述べて勝利を宣言しました。
そして、「今回の選挙にはアメリカの民主主義がかかっている。トランプ大統領がさらに4年続ければ、アメリカの本質が変わってしまう。私がこの国を取り戻す」と述べて、政権奪還への決意を訴え、支持を呼びかけました。
さらに、「われわれにはトランプ大統領を倒すという共通の目的がある。われわれはこの党を1つにしなければならない」と述べて、中道派と左派の路線対立が激しくなっている党内の結束を呼びかけました。
そして、「今回の選挙にはアメリカの民主主義がかかっている。トランプ大統領がさらに4年続ければ、アメリカの本質が変わってしまう。私がこの国を取り戻す」と述べて、政権奪還への決意を訴え、支持を呼びかけました。
さらに、「われわれにはトランプ大統領を倒すという共通の目的がある。われわれはこの党を1つにしなければならない」と述べて、中道派と左派の路線対立が激しくなっている党内の結束を呼びかけました。
新型ウイルスも投票行動に影響か
ABCテレビは、新型コロナウイルスの感染者が全米で最も多く確認され、非常事態宣言が出されている西部ワシントン州では、感染拡大への懸念も有権者の投票行動に影響を与えた可能性があるとしています。
それによりますと、ワシントン州の出口調査で「重大な危機に対応できる候補者は誰か」という質問で、
▽バイデン氏と回答した人は46%と、
▽サンダース氏の27%を大きく上回りました。
さらに、
現地で感染が広がっている新型コロナウイルスについては、
▽「非常に懸念している」と回答した人が38%、
▽「懸念している」とした人が44%と、全体の8割を超える有権者が懸念を示しました。
そして「非常に懸念している」と答えた人のうち、
▽バイデン氏に投票した人は52%に上ったのに対し、
▽サンダース氏は24%にとどまり、
オバマ政権で副大統領を務めた経験のあるバイデン氏を、高齢者を中心に支持する傾向が強く見られたと分析しています。
それによりますと、ワシントン州の出口調査で「重大な危機に対応できる候補者は誰か」という質問で、
▽バイデン氏と回答した人は46%と、
▽サンダース氏の27%を大きく上回りました。
さらに、
現地で感染が広がっている新型コロナウイルスについては、
▽「非常に懸念している」と回答した人が38%、
▽「懸念している」とした人が44%と、全体の8割を超える有権者が懸念を示しました。
そして「非常に懸念している」と答えた人のうち、
▽バイデン氏に投票した人は52%に上ったのに対し、
▽サンダース氏は24%にとどまり、
オバマ政権で副大統領を務めた経験のあるバイデン氏を、高齢者を中心に支持する傾向が強く見られたと分析しています。
ソース:NHK ニュース