Show Furigana
日々のお風呂、リラックスだけでなく心疾患のリスク低減か
2020-03-30 15:02:08

1日の終わりに入浴することはリラックス以上の効果があるかもしれません。学会誌でこのほど、入浴が心疾患のリスクを低減する可能性があるとの報告が発表されました。入浴についてはこれまでも睡眠の質を高める可能性などが指摘されていました。
今回発表された研究によれば、毎日温かい風呂に入ると心疾患のリスクが28%低減するほか、脳卒中のリスクが26%低減します。入浴で血圧が下がることが影響している可能性があるということです。
研究ではそのほか、体重や喫煙歴、運動の頻度、アルコール摂取、教育、睡眠時間といった影響を及ぼしそうな要素についての情報も集めました。
お湯の温度も重要でした。ぬるいお湯だとリスクは26%低く、熱いお湯だと35%低くなりました。
ソース:NHK ニュース