Show Furigana
秋田犬「わさお」 新年度も観光駅長に任命
2018-04-01 07:14:33

愛らしい独特の表情が人気の青森県鰺ヶ沢町の秋田犬「わさお」が、新年度も地元の駅で利用客を出迎える「観光駅長」に任命されました。
秋田犬の「わさお」は、その表情などが「不細工だけどかわいい」として人気を集め、7年前には映画にもなりました。
地元、青森県鰺ヶ沢町のJR鰺ヶ沢駅では、観光客を呼び込もうと毎年、わさおに「観光駅長」を委嘱し、1日、新年度の委嘱式が駅前の広場で行われました。
飼い主の菊谷節子さんが去年11月に亡くなり、1日は、わさおの世話を続ける鰺ヶ沢町観光協会の工藤健さんが委嘱状を受け取りました。
このあと「わさお」は、一緒に暮らすメスの秋田犬、「つばき」と「ちょめ」とともに、駅のホームで利用客を出迎えました。駅に降り立った人たちは思わぬ出迎えに感激した様子で、頭をなでたり写真におさめたりしていました。
「わさお」は月に3回ほど駅に出て、利用客を出迎えるということです。
観光協会の工藤さんは、「わさおたちと一緒に町を訪れる観光客を楽しませていきたい」と話していました。

地元、青森県鰺ヶ沢町のJR鰺ヶ沢駅では、観光客を呼び込もうと毎年、わさおに「観光駅長」を委嘱し、1日、新年度の委嘱式が駅前の広場で行われました。
飼い主の菊谷節子さんが去年11月に亡くなり、1日は、わさおの世話を続ける鰺ヶ沢町観光協会の工藤健さんが委嘱状を受け取りました。
このあと「わさお」は、一緒に暮らすメスの秋田犬、「つばき」と「ちょめ」とともに、駅のホームで利用客を出迎えました。駅に降り立った人たちは思わぬ出迎えに感激した様子で、頭をなでたり写真におさめたりしていました。
「わさお」は月に3回ほど駅に出て、利用客を出迎えるということです。
観光協会の工藤さんは、「わさおたちと一緒に町を訪れる観光客を楽しませていきたい」と話していました。

秋田犬の「わさお」は、その表情などが「不細工だけどかわいい」として人気を集め、7年前には映画にもなりました。
地元、青森県鰺ヶ沢町のJR鰺ヶ沢駅では、観光客を呼び込もうと毎年、わさおに「観光駅長」を委嘱し、1日、新年度の委嘱式が駅前の広場で行われました。
飼い主の菊谷節子さんが去年11月に亡くなり、1日は、わさおの世話を続ける鰺ヶ沢町観光協会の工藤健さんが委嘱状を受け取りました。
このあと「わさお」は、一緒に暮らすメスの秋田犬、「つばき」と「ちょめ」とともに、駅のホームで利用客を出迎えました。駅に降り立った人たちは思わぬ出迎えに感激した様子で、頭をなでたり写真におさめたりしていました。
「わさお」は月に3回ほど駅に出て、利用客を出迎えるということです。
観光協会の工藤さんは、「わさおたちと一緒に町を訪れる観光客を楽しませていきたい」と話していました。
地元、青森県鰺ヶ沢町のJR鰺ヶ沢駅では、観光客を呼び込もうと毎年、わさおに「観光駅長」を委嘱し、1日、新年度の委嘱式が駅前の広場で行われました。
飼い主の菊谷節子さんが去年11月に亡くなり、1日は、わさおの世話を続ける鰺ヶ沢町観光協会の工藤健さんが委嘱状を受け取りました。
このあと「わさお」は、一緒に暮らすメスの秋田犬、「つばき」と「ちょめ」とともに、駅のホームで利用客を出迎えました。駅に降り立った人たちは思わぬ出迎えに感激した様子で、頭をなでたり写真におさめたりしていました。
「わさお」は月に3回ほど駅に出て、利用客を出迎えるということです。
観光協会の工藤さんは、「わさおたちと一緒に町を訪れる観光客を楽しませていきたい」と話していました。
ソース:NHK ニュース