News
Show Furigana

行政ぎょうせい文書ぶんしょ管理かんり あらなガイドラインでの運用うんようはじまる

2018-04-02 07:54:13

avatar
財務省ざいむしょうによる決裁けっさい文書ぶんしょかいざんが問題もんだいなるなかかく省庁しょうちょうではしん年度ねんどスタートわせて、改訂かいていされた文書ぶんしょ管理かんり規則きそく運用うんようはじまりました。
くに行政ぎょうせい文書ぶんしょ取り扱とりあつか問題もんだいになったことをけて、去年きょねん12月じゅうにがつ取り扱とりあつかに関にかんする政府せいふのガイドラインがあらためられ、かく省庁しょうちょうではしん年度ねんどスタートわせて改訂かいていされた文書ぶんしょ管理かんり規則きそく運用うんようはじまりました。

このうち内閣ないかく公文こうぶんしょ管理かんりでは、担当たんとうしゃが、保存ほぞん期間きかんいちねん未満みまん文書ぶんしょでも行政ぎょうせい運営うんえい適正てきせいどうかの検証けんしょう必要ひつようなものは、原則げんそくとしていちねん以上いじょう保存ほぞんすることや、日常にちじょうてき業務ぎょうむ連絡れんらく文書ぶんしょでも重要じゅうよう情報じょうほうふく場合ばあいいちねん以上いじょう保存ほぞんすることなどあらためられた内容ないよう周知しゅうちしていました。

また改訂かいていされた規則きそくでは、おおくの行政ぎょうせい文書ぶんしょ作成さくせいなど明記めいきさだめられたことから、職員しょくいんパソコン日付ひづけなどを打ち込うちこんでいました。

内閣ないかくではこうした規則きそく徹底てっていはかため、今後こんごかく省庁しょうちょう職員しょくいん対象たいしょう研修けんしゅうおこなことにしています。

ただガイドラインの見直みなお財務省ざいむしょうによる決裁けっさい文書ぶんしょかいざんがあきらかになったことから、安倍あべ総理そうり大臣だいじん公文こうぶんしょ管理かんりほう改正かいせいふくめて管理かんり在り方ありかた見直みなおかんがしめしています。

防衛ぼうえいしょう 日報にっぽう問題もんだい公文こうぶんしょ管理かんり情報じょうほう公開こうかい徹底てってい

防衛ぼうえいしょうは、破棄はきしたと説明せつめいしていたPKOぴ-けいお-部隊ぶたい日報にっぽう実際じっさいには保管ほかんされていた問題もんだいけて、公文こうぶんしょ管理かんり体制たいせい情報じょうほう公開こうかいへの取り組とりくみを強化きょうかしています。

具体ぐたいてきには、問題もんだい発覚はっかくするまえ保存ほぞん期間きかんいちねん未満みまんよう破棄はきするとされていたPKOぴ-けいお-など日報にっぽうについて、保存ほぞん期間きかんいちぜろねんにし、期間きかんがすぎたあとも国立こくりつ公文こうぶんしょかんうつして保存ほぞんつづけることにしました。

また部隊ぶたい活動かつどう成果せいか教訓きょうくんなどをまとめた報告ほうこくしょについても、従来じゅうらい担当たんとうしゃ判断はんだんによって保存ほぞん期間きかんがあいまいでしたが、すべてさんぜろねんあらためられました。

これらルールは、今回こんかい政府せいふ公文こうぶんしょ管理かんりのガイドラインを改訂かいていしたのにわせて、防衛ぼうえいしょうあら文書ぶんしょ管理かんり規則きそくにも明記めいきされました。

このほか防衛ぼうえいしょうは、「情報じょうほう公開こうかい査察ささつかん」というあたらしいポストもうけて情報じょうほう公開こうかい請求せいきゅうけた担当たんとう部署ぶしょ文書ぶんしょ存在そんざいしないとして開示かいじ決定けっていをした場合ばあいにほかの関係かんけい部署ぶしょ文書ぶんしょ保管ほかんされていないか確認かくにんするなど日報にっぽう問題もんだいけて情報じょうほう公開こうかい徹底てっていするとしています。

防衛ぼうえいしょう文書ぶんしょ中野なかのしげるあきら法令ほうれい審査しんさかんは「日報にっぽうあつかでは、大変たいへんきびしい指摘してきをいただいた。不適切ふてきせつあつかがあったことをまえ、年度ねんどあらたまってもういち再発さいはつ防止ぼうしさく周知しゅうち徹底てっていしたい」とはなしていました。

あつろうしょうやり取やりとりの記録きろく相手あいてにも確認かくにん

厚生こうせい労働ろうどうしょうはすべての職員しょくいんに対にたいして公文こうぶんしょ管理かんり周知しゅうち徹底てっていあらためてはかことにしています。

さんにち本省ほんしょう地方ちほう厚生こうせいきょく採用さいようされたぜろぜろにん新人しんじん職員しょくいん研修けんしゅうなかあら運用うんようについての講義こうぎおこな予定よていだということです。

あら規則きそくでは外部がいぶとのやり取やりとりを記録きろくするさい可能かのうかぎ相手あいてにも発言はつげん内容ないよう確認かくにんするとしています。

そのうえで確認かくにんができなかった場合ばあいには、「相手あいて確認かくにんしようとしたが不可能ふかのうだった」など記録きろくのこようさだめられていますが、省内しょうないからは「政治せいじなどに対にたいしてあとから発言はつげん内容ないよう確認かくにんすることはむずかしい」というこえがっています。

厚生こうせい労働ろうどうしょう従来じゅうらいどの文書ぶんしょどれだけの期間きかん保存ほぞんするかについてはごとにさだめた基準きじゅんなどをもとに判断はんだんしているということで、運用うんよう開始かいしけて今後こんごはこうした判断はんだん基準きじゅんについても公開こうかいすることにしています。

国交こっこうしょう 学習がくしゅうよう資料しりょう配付はいふ

国土こくど交通こうつうしょうではにちからあら文書ぶんしょ管理かんり規則きそく運用うんようされたことをけて、今後こんご職員しょくいん対象たいしょうポイントをまとめた学習がくしゅうよう資料しりょう配布はいふするということです。

またこのはる採用さいようされた新人しんじん職員しょくいん係長かかりちょう昇任しょうにんした職員しょくいん対象たいしょうにした研修けんしゅうなど周知しゅうちし、公文こうぶんしょ管理かんり徹底てっていはかことにしています。

さらにつきいち文書ぶんしょ管理かんり状況じょうきょう職員しょくいん自己じこ点検てんけんするあらさだめ、必要ひつよう文書ぶんしょ適切てきせつ保存ほぞんしているかや、文書ぶんしょ内容ないようただしく記載きさいされているか、政策せいさく立案りつあん影響えいきょうするような打ち合うちあわせについても文書ぶんしょ作成さくせいしているかなど専用せんようのチェックシート使つかって点検てんけんするということです。
ソース:NHK ニュース