Show Furigana
「首相案件」発言はありえない 元秘書官を信頼と強調 安倍首相
2018-04-11 06:56:25

「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、愛媛県や学園の関係者らが総理大臣官邸を訪問した際に記されたとする文書について、安倍総理大臣は、記載のある柳瀬元総理大臣秘書官の「首相案件だ」などとする発言はありえないとしたうえで、柳瀬氏を信頼していると強調しました。
「加計学園」の獣医学部新設をめぐっては、3年前に、愛媛県や学園の関係者らが総理大臣官邸を訪問した際のやり取りを記したとする文書が残されていたことがわかり、この中では、当時、総理大臣秘書官だった柳瀬経済産業審議官が「この件は、首相案件だ」などと発言したと記載されています。
これについて安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、「柳瀬元秘書官自身が『そうした発言をしたことはありえない』とコメントしている。私が意図していないことや私的なことについて、私の秘書官が『総理の意向だ』ということで、振り回す状況はありえない」と述べました。
これを受け、立憲民主党の枝野代表は「愛媛県が文書にうそや間違っていることを書いているのか、柳瀬氏がうそをついているのか、どちらか1つだ」と追及しました。
これに対し安倍総理大臣は、「愛媛県の文書について、コメントする立場にはない。私は部下を信頼して仕事をしており、秘書官在任中もそうだったが、柳瀬元秘書官の発言を元上司として信頼している」と述べました。
さらに安倍総理大臣は、「昨年も、獣医学部新設をめぐる省庁間のやり取りが『言った』『言わない』と水掛け論におちいり、国民的な疑念を招く大きな要因となった。政府としては今後とも国民の疑念を招くことのないよう文書の正確性を確保するために努力する」と述べました。
一方、安倍総理大臣は、文書の中に、安倍総理大臣や学園の加計理事長らが会食した場で、獣医学部新設が話題にのぼったことが記載されていることに関連し、「当時の下村文部科学大臣から『加計学園が文部科学省の要請に対応していない』と聞いたこともないし、それを加計氏に伝えたこともない」と述べました。

これについて安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、「柳瀬元秘書官自身が『そうした発言をしたことはありえない』とコメントしている。私が意図していないことや私的なことについて、私の秘書官が『総理の意向だ』ということで、振り回す状況はありえない」と述べました。
これを受け、立憲民主党の枝野代表は「愛媛県が文書にうそや間違っていることを書いているのか、柳瀬氏がうそをついているのか、どちらか1つだ」と追及しました。
これに対し安倍総理大臣は、「愛媛県の文書について、コメントする立場にはない。私は部下を信頼して仕事をしており、秘書官在任中もそうだったが、柳瀬元秘書官の発言を元上司として信頼している」と述べました。
さらに安倍総理大臣は、「昨年も、獣医学部新設をめぐる省庁間のやり取りが『言った』『言わない』と水掛け論におちいり、国民的な疑念を招く大きな要因となった。政府としては今後とも国民の疑念を招くことのないよう文書の正確性を確保するために努力する」と述べました。
一方、安倍総理大臣は、文書の中に、安倍総理大臣や学園の加計理事長らが会食した場で、獣医学部新設が話題にのぼったことが記載されていることに関連し、「当時の下村文部科学大臣から『加計学園が文部科学省の要請に対応していない』と聞いたこともないし、それを加計氏に伝えたこともない」と述べました。
立民 枝野代表「首相のうそは国民が気付いている」

立憲民主党の枝野代表は記者団に対し、「安倍総理大臣は、論理的に成り立たない答えで突っ張るしかない状況だ。今まで言ってきたことと異なる材料がたくさん出てきており、国民の信頼を得て政権を運営していく状況ではない。安倍総理大臣がうそをついていることは、多くの国民がすでに気付いているが、自民党は党を挙げてかばい、真相究明の邪魔をしている。愛媛県側か、柳瀬元総理大臣秘書官のどちらかが、うそをついているので、証人喚問で並べて話を聞くしかない」と述べました。
ソース:NHK ニュース