Show Furigana
九谷焼の自動販売機がお披露目 石川
2018-04-17 05:54:53

石川県の伝統工芸品、九谷焼の魅力をPRしようと、九谷焼のアクセサリーを販売するユニークな自動販売機が完成し、16日、お披露目されました。
これは、石川県能美市を拠点に活動する九谷焼の作家などのグループが県と市の支援を受けて開発しました。
完成した自動販売機には「九谷五彩」と呼ばれる伝統的な黄色や緑色を使った柄がデザインされています。
販売されるのは九谷焼でできたブローチやペンダントで、動物をモチーフにしたものなど7種類のアクセサリーが用意されました。
価格はそれぞれ1000円から2000円を予定しているということです。
開発したグループによりますと、伝統工芸品を扱う自動販売機は全国的にも珍しいということで、グループの代表の嶋崎信之さんは「外国人や若い人など、これまで九谷焼に触れたことがなかった人にも関心を持ってもらいたい」と話しています。
この自動販売機は来月、能美市で開かれる「九谷茶碗祭り」の会場に設置される予定で、将来は東京都内での設置も目指すということです。
完成した自動販売機には「九谷五彩」と呼ばれる伝統的な黄色や緑色を使った柄がデザインされています。
販売されるのは九谷焼でできたブローチやペンダントで、動物をモチーフにしたものなど7種類のアクセサリーが用意されました。
価格はそれぞれ1000円から2000円を予定しているということです。
開発したグループによりますと、伝統工芸品を扱う自動販売機は全国的にも珍しいということで、グループの代表の嶋崎信之さんは「外国人や若い人など、これまで九谷焼に触れたことがなかった人にも関心を持ってもらいたい」と話しています。
この自動販売機は来月、能美市で開かれる「九谷茶碗祭り」の会場に設置される予定で、将来は東京都内での設置も目指すということです。
ソース:NHK ニュース