Show Furigana
トランプ大統領 2日目の日米首脳会談でFTA交渉入り求めるか
2018-04-18 07:26:31

アメリカのトランプ大統領はTPP=環太平洋パートナーシップ協定への復帰に否定的な考えを示し、FTA=自由貿易協定に意欲を見せていて、2日目の日米首脳会談で貿易の問題をさらに協議し、日本側にFTAの交渉入りを求める可能性もあります。
トランプ大統領は日本時間の18日午前、アメリカ南部フロリダ州の別荘で安倍総理大臣と会談し、北朝鮮の問題などを協議しました。
そして、6月上旬までに開かれる見通しの米朝首脳会談で日本人の拉致問題を提起すると明言し、日米で結束して対応する方針を確認しました。
これに続いてトランプ大統領は、19日開かれる2日目の日米首脳会談では貿易の問題などについてさらに協議する考えです。
トランプ大統領は18日、「日本はアメリカから大量の軍の装備品を購入しているが、アメリカは日本から大量の自動車などを購入している。貿易について、われわれはまだ話さなければならず、安倍総理大臣も理解している」と述べました。
さらにトランプ大統領はツイッターに、去年、離脱したTPP=環太平洋パートナーシップ協定について「私は好きではない」と投稿し、復帰に否定的な考えを示しました。
そのうえで、「2国間の協定のほうがより効率的でアメリカの労働者にとって有益だ」と書き込み、FTA=自由貿易協定を重視する立場を強調しました。
また、19日の会談に出席する予定の国家経済会議のクドロー委員長は、記者団に対し、日本とFTAの交渉に入ることに意欲を示しました。このためトランプ大統領は公約に掲げる貿易赤字の削減に向けて、日本側にFTAの交渉入りを求める可能性もあります。
そして、6月上旬までに開かれる見通しの米朝首脳会談で日本人の拉致問題を提起すると明言し、日米で結束して対応する方針を確認しました。
これに続いてトランプ大統領は、19日開かれる2日目の日米首脳会談では貿易の問題などについてさらに協議する考えです。
トランプ大統領は18日、「日本はアメリカから大量の軍の装備品を購入しているが、アメリカは日本から大量の自動車などを購入している。貿易について、われわれはまだ話さなければならず、安倍総理大臣も理解している」と述べました。
さらにトランプ大統領はツイッターに、去年、離脱したTPP=環太平洋パートナーシップ協定について「私は好きではない」と投稿し、復帰に否定的な考えを示しました。
そのうえで、「2国間の協定のほうがより効率的でアメリカの労働者にとって有益だ」と書き込み、FTA=自由貿易協定を重視する立場を強調しました。
また、19日の会談に出席する予定の国家経済会議のクドロー委員長は、記者団に対し、日本とFTAの交渉に入ることに意欲を示しました。このためトランプ大統領は公約に掲げる貿易赤字の削減に向けて、日本側にFTAの交渉入りを求める可能性もあります。
ソース:NHK ニュース