News
Show Furigana

スマートホテル相次あいつ開業かいぎょう 日本語にほんごはなせなくても大丈夫だいじょうぶ

2018-05-04 19:00:17

avatar
ロボットやえいあいスピーカーなどあたらしい技術ぎじゅつをふんだんに活用かつようして、日本語にほんごはなせない外国がいこくじん旅行りょこうしゃなどにも快適かいてきごしてもらおうというホテル相次あいついで開業かいぎょうしています。
このうちロボットが接客せっきゃくするホテル各地かくち展開てんかいしている大手おおて旅行りょこう会社かいしゃは、先月せんげつななにちに、東京とうきょう浜松はままつまちあたらしいホテルの営業えいぎょうはじめました。

フロントにはひとがたのロボットがそなえられ、チェックインの手続てつづ英語えいご中国ちゅうごく韓国かんこくなどおこなえるようにしています。清掃せいそう作業さぎょうなどにもロボットを使つかい、ホテル業界ぎょうかい深刻しんこくなる人手ひとで不足ふそく対策たいさくにもつながっているとしています。

また東京とうきょう秋葉原あきはばらでは、スマートフォンの端末たんまつ操作そうさしたりえいあいスピーカーはなしかけたりすることで、照明しょうめい空調くうちょうカーテンなどあらゆる操作そうさおこなえるホテル営業えいぎょうしています。

日本語にほんごはなせなくても利用りようできるうえ、あたらしい技術ぎじゅつをふんだんに使つかったホテル滞在たいざい体験たいけんしてみたいと宿泊しゅくはくきゃくおよそはちぜろ%は外国がいこくじん旅行りょこうしゃだということです。

日本にっぽんおとずれる外国がいこくじん旅行りょこうしゃえるなかホテル業界ぎょうかいではロボットやいわゆるIoT技術ぎじゅつなど活用かつようして、日本語にほんごはなせない旅行りょこうしゃサービス充実じゅうじつさせようといううごひろがっています。
ソース:NHK ニュース