News
Show Furigana

長崎ながさきけん熊本県くまもとけんのキリストきょう建物たてもの世界遺産せかいいさんまりそう

2018-05-07 17:00:00

avatar
play

政府せいふは、長崎ながさきけん熊本県くまもとけんある長崎ながさき天草あまくさ地方ちほう潜伏せんぷくキリシタン関連かんれん遺産いさん」をユネスコ世界遺産せかいいさん推薦すいせんしています。日本にっぽんキリストきょう禁止きんししていた時代じだいに、かくキリストきょうしんつづけたひとたちがいのったりたたかたりした12の建物たてもの場所ばしょです。長崎ながさきけんある国宝こくほうの「大浦天主堂おおうらてんしゅどう」という教会きょうかいや「原城跡はらじょうあと」という場所ばしょなどです。

ユネスコ協力きょうりょくしているイコモスは、12の建物たてもの場所ばしょ調しらべました。そして世界遺産せかいいさんにする価値かちある政府せいふつたえました。このため12の建物たてもの場所ばしょは、今年ことしユネスコ会議かいぎ世界遺産せかいいさんなることがまりそうです。

政府せいふは「12の建物たてもの場所ばしょは、人口じんこうすくないまちしまにもあるので、観光かんこうひとえるといいとおもいます」とはなしています。

ソース:NHK ニュース