News
Show Furigana

奈良ならしのおてら仏像ぶつぞうたくさん巻物まきものなどはいっていた

2018-05-08 16:30:00

avatar

奈良ならし法華寺ほっけじというおてらには、「文殊もんじゅ菩薩ぼさつ坐像ざぞう」という仏像ぶつぞうがあります。たかさは73cmで、13世紀せいきにつくられました。

奈良国立博物館ならこくりつはくぶつかんは、せん使つかってこの仏像ぶつぞうなか調しらべました。その結果けっかあたまおなかなかに、ながかみ巻物まきものなどが180ぐらいはいっていることがわかりました。いままでになかはいっているものしたことはなくて、仏像ぶつぞうをつくったときのままのこっているとかんがえられています。

奈良国立博物館ならこくりつはくぶつかんは、仏像ぶつぞうなかにこんなにたくさんものはいっていることがわかったのはめずらしいっています。

この仏像ぶつぞうは、今月こんげつようかから27にちまでは奈良国立博物館ならこくりつはくぶつかんせています。

ソース:NHK ニュース