Show Furigana
”監督に指示された” 日大アメフト選手 きょう会見で説明へ
2018-05-21 15:58:32

日本大学のアメリカンフットボールの選手が、試合中に無防備な状態の相手選手に後ろからタックルする重大な反則行為をした問題で、反則行為をした日大の選手が22日、都内で記者会見します。関係者によりますと、この中で選手は、前監督やコーチに指示されたと説明する意向だということがわかりました。
今月6日、都内で行われた日大と関西学院大学の定期戦で、日大の選手が無防備な状態だった相手選手に後ろからタックルし、この重大な反則行為で相手選手は、右ひざなどに全治3週間のケガをしました。
この問題で、反則行為をした日大の選手本人が、22日午後、都内で記者会見を開くことになりました。
関係者によりますと、選手は、内田正人前監督やコーチに指示され、反則行為をしたと説明する意向だということです。
この問題で日大は、関西学院大からの抗議文書に対し、今月15日に「意図的な乱暴行為を行うことなどを選手へ教えることはない」と回答して、反則行為を指示したことを否定し、また、辞任したアメリカンフットボール部の内田前監督は、反則行為の指示について明言を避けています。
記者会見で日大の選手が、反則行為に及んだ理由を、どう説明するか注目されます。
この問題で、反則行為をした日大の選手本人が、22日午後、都内で記者会見を開くことになりました。
関係者によりますと、選手は、内田正人前監督やコーチに指示され、反則行為をしたと説明する意向だということです。
この問題で日大は、関西学院大からの抗議文書に対し、今月15日に「意図的な乱暴行為を行うことなどを選手へ教えることはない」と回答して、反則行為を指示したことを否定し、また、辞任したアメリカンフットボール部の内田前監督は、反則行為の指示について明言を避けています。
記者会見で日大の選手が、反則行為に及んだ理由を、どう説明するか注目されます。
ソース:NHK ニュース