Show Furigana
「”QBを潰せ”は負傷させる目的と考えるのが自然」関学大
2018-05-26 06:53:31

関西学院大の小野宏ディレクターは、日大の再回答書で「”潰せ”や”壊せ”は日常的、慣例的にチーム内で使われ続けてきた」としている点について、「”相手を潰せ”や”関学を潰せ”は”勝て”と同義と理解し得るものの、”クオーターバックを潰せ”という表現には、結果として負傷させるという明確な目的が示されていると考えるのが自然だ。まして”1プレー目で”と条件を絞り込んでおり、選手が本当にやらなくてはいけないとまで思い詰められた理由を考えれば指導者の指示と選手の受け止め方は整合していたと考えるほうが合理的だ」と話しました。
ソース:NHK ニュース