Show Furigana
ザギトワ選手の秋田犬「マサル」 ぬいぐるみ発売へ 秋田犬保存会
2018-06-15 06:19:58

ピョンチャンオリンピック、フィギュアスケート女子の金メダリスト、アリーナ・ザギトワ選手に贈られた、秋田犬「マサル」の人気が高まっていることを受け、「マサル」のぬいぐるみが発売されることになりました。
ザギトワ選手は「秋田犬がほしい」と話したことが話題となり、秋田県の大仙市で生まれたメスの子犬が先月26日に贈られ、「マサル」と名付けられました。
贈呈式の様子が大きく報道されるなど注目され、その後も人気が高まっていることを受け、子犬を贈った秋田犬保存会ではマサルのぬいぐるみを発売することになりました。
大きさや形が違う5種類を作る予定で、いずれも赤い首輪にマサルの名前が書かれた金メダルをつける方針です。
秋田犬保存会では、詳しいデザインなど制作を進め、今月下旬にも保存会の本部がある、秋田県大館市の秋田犬会館で販売を始めることにしています。

贈呈式の様子が大きく報道されるなど注目され、その後も人気が高まっていることを受け、子犬を贈った秋田犬保存会ではマサルのぬいぐるみを発売することになりました。
大きさや形が違う5種類を作る予定で、いずれも赤い首輪にマサルの名前が書かれた金メダルをつける方針です。
秋田犬保存会では、詳しいデザインなど制作を進め、今月下旬にも保存会の本部がある、秋田県大館市の秋田犬会館で販売を始めることにしています。

ザギトワ選手は「秋田犬がほしい」と話したことが話題となり、秋田県の大仙市で生まれたメスの子犬が先月26日に贈られ、「マサル」と名付けられました。
贈呈式の様子が大きく報道されるなど注目され、その後も人気が高まっていることを受け、子犬を贈った秋田犬保存会ではマサルのぬいぐるみを発売することになりました。
大きさや形が違う5種類を作る予定で、いずれも赤い首輪にマサルの名前が書かれた金メダルをつける方針です。
秋田犬保存会では、詳しいデザインなど制作を進め、今月下旬にも保存会の本部がある、秋田県大館市の秋田犬会館で販売を始めることにしています。
贈呈式の様子が大きく報道されるなど注目され、その後も人気が高まっていることを受け、子犬を贈った秋田犬保存会ではマサルのぬいぐるみを発売することになりました。
大きさや形が違う5種類を作る予定で、いずれも赤い首輪にマサルの名前が書かれた金メダルをつける方針です。
秋田犬保存会では、詳しいデザインなど制作を進め、今月下旬にも保存会の本部がある、秋田県大館市の秋田犬会館で販売を始めることにしています。
ソース:NHK ニュース