Show Furigana
鹿児島 奄美地方が梅雨明け 去年より3日早く
2018-06-26 02:11:23

鹿児島県の奄美地方は高気圧に覆われて、朝からおおむね晴れ、鹿児島地方気象台は午前11時に「奄美地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。奄美地方の梅雨明けは、平年並みだった去年に比べて3日早くなりました。
鹿児島地方気象台によりますと、26日の奄美地方は高気圧に覆われて、朝からおおむね晴れていて、向こう1週間も晴れる日が多い見込みだということです。
このため鹿児島地方気象台は午前11時に「奄美地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。奄美地方の梅雨明けは、平年並みだった去年に比べて、3日早くなりました。
奄美地方では、各地で気温が上がっていて、奄美市中心部では強い日ざしを避けようと帽子をかぶったり、日傘を持ったりして歩く人たちの姿が見られました。
午前11時までの最高気温は、奄美市名瀬で31度3分、与論島で30度8分、徳之島の天城町で30度7分と午前中から30度を超える真夏日となっています。気象台は熱中症に注意するよう呼びかけています。
このため鹿児島地方気象台は午前11時に「奄美地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。奄美地方の梅雨明けは、平年並みだった去年に比べて、3日早くなりました。
奄美地方では、各地で気温が上がっていて、奄美市中心部では強い日ざしを避けようと帽子をかぶったり、日傘を持ったりして歩く人たちの姿が見られました。
午前11時までの最高気温は、奄美市名瀬で31度3分、与論島で30度8分、徳之島の天城町で30度7分と午前中から30度を超える真夏日となっています。気象台は熱中症に注意するよう呼びかけています。
ソース:NHK ニュース