News
Show Furigana

消費しょうひしゃちょう家庭かていてるものが40%すくなくなった」

2018-07-05 11:30:00

avatar

ったにく野菜やさいなどふるくなったり、料理りょうり全部ぜんぶべなかったりして、てることが問題もんだいになっています。

消費者庁しょうひしゃちょうは、徳島とくしまけんの100ぐらい家庭かていで4週間しゅうかんどんなものをどのくらいてたかなど毎日まいにちいてもらいました。

はじめてから2週間しゅうかん、50の家庭かていには、いえにあるものをチェックして、べることができるりょうだけようにアドバイスしました。そしてはやべたほうがいいもの冷蔵庫れいぞうこなかのよくえるところようにいました。

その結果けっかアドバイスのあとの2週間しゅうかんてたものは、そのまえの2週間しゅうかんより平均へいきんで40%ぐらいすくなくなりました。

アドバイスしなかった50の家庭かていでも、なにてたかを毎日まいにちくだけで、てるものすくなくなっていました。

消費者庁しょうひしゃちょうは「てるものすくなくなるように、いろいろアイデアかんがえていきたいです」とっています。

ソース:NHK ニュース