News
Show Furigana

日銀にちぎん “リーマン前夜ぜんや”の危機きき認識にんしき温度おんど 会合かいごう議事ぎじろく判明はんめい

2018-07-17 00:21:10

avatar
日銀にちぎんは、10ねんまえのリーマンショック直前ちょくぜんにあたる2008ねん上半期かみはんき金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごう議事ぎじろく公表こうひょうしました。アメリカ金融きんゆう機関きかん経営けいえい問題もんだいどこまで危機ききてき状況じょうきょうになりうるか、委員いいん認識にんしき温度おんどもあったことがわかりました。
にちぎんは17にち、2008ねん9月くがつきたリーマンショック直前ちょくぜんにあたる2008ねん上半期かみはんき金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごう議事ぎじろく公表こうひょうしました。

このとし3月さんがつには、サブプライムローンのげつきが拡大かくだいした証券しょうけん大手おおて、ベアー・スターンズが大手おおて銀行ぎんこう救済きゅうさい合併がっぺいされ、金融きんゆう市場しじょう動揺どうようひろがっていました。

これについて、6月ろくがつ会合かいごうおおくの議論ぎろんわされ、当時とうじ白川しらかわほうあきら総裁そうさいは、ベアー・スターンズの救済きゅうさいアメリカ中央ちゅうおう銀行ぎんこう異例いれい資金しきん支援しえんおこなったことをまえ、「大手おおて金融きんゆう機関きかん突然とつぜん破綻はたんすることをして最悪さいあくとか危機ききとかならば最悪さいあくったのだろうとおも」とべました。

これに対にたいして委員いいんからは、「簡単かんたん最悪さいあくだっしたとはわないほうがよいかんある」、「リーマン・ブラザーズの資本しほん増強ぞうきょうわれており、まだまだわっていない」などと、金融きんゆう機関きかん経営けいえい問題もんだい依然いぜん注意ちゅうい必要ひつようだという認識にんしき相次あいついでしめされました。

また当時とうじ西村にしむら清彦きよひこふく総裁そうさいも、「突然とつぜん破綻はたんさんてくるとかなりおおきなことになるので十分じゅうぶん注意ちゅういしておかなくてはいけない」と指摘してきしました。

一方いっぽう委員いいんなかからは「実体じったい経済けいざいにもおおきく影響えいきょうあたえるという部分ぶぶんはなくなったとおも」という意見いけんなどどこまで危機ききてき状況じょうきょうになりうるか、委員いいんで、認識にんしき温度おんどもあったことがわかりました。

この会合かいごうおよそさんか月かげつ、リーマン・ブラザーズの経営けいえい破綻はたん世界せかいてき金融きんゆう危機ききまねき、日本にっぽん経済けいざいにも深刻しんこく影響えいきょうおよことになります。

(※「きよし」の「つき」が「えん」)
ソース:NHK ニュース