7月から、スピードが時速20kmまでの電動キックボードは、運転免許がなくても、利用できるようになります。16歳以上だったら高校生も利用できます。
文部科学省は、いろいろな県などの教育委員会の人を集めて、電動キックボードに乗ってみる会を開きました。学校で正しい乗り方を教えてもらうためです。
教育委員会の人は乗り方を聞いてから、ヘルメットをかぶって、文部科学省の建物の中で走ってみました。岩手県から来た人は「住んでいる場所や乗る場所で、使い方が違うと思うので、私たちも情報を集めなければならないと思いました」と話していました。
文部科学省は「事故が起こらないように、正しい使い方やルールを守ることを伝えていきたいです」と話していました。