Hiện Furigana
米トランプ大統領就任1年 政府機関一部閉鎖で影響も
2018-01-20 20:11:38

アメリカでは与野党の対立で新たな予算が成立せず、トランプ大統領の就任から1年となった20日、政府機関が一部閉鎖される事態となり、影響が出始めていて、議会で打開策の模索が続いています。
アメリカ議会上院では与野党が移民政策をめぐって対立し、新たな暫定予算案が可決されず、トランプ大統領の就任から1年となった20日、政府機関が一部閉鎖される事態となりました。
これを受けてニューヨークの観光名所、「自由の女神像」の公開が中止されたほか、国防総省が日本を含む世界各地のアメリカ軍基地の関係者などに向けて放送しているラジオがサービスを停止するなど影響が出始めています。
さらに、週明け以降は、国の安全や国民生活に直結する業務の担当者らを除いて多くの政府職員が自宅待機を命じられるなど影響が拡大する見通しです。
このため議会上院では閉鎖の早期解除を目指して審議が再開され、打開策の模索が続いています。
ただ、野党・民主党が予算案に合わせて不法移民の救済策を受け入れないトランプ大統領に責任があるとしているのに対し、トランプ大統領はツイッターで、「私の大統領就任1年の記念日に民主党は結構なプレゼントを贈ってきた」と批判するなど、非難の応酬となっていて、事態打開のめどは立たないままです。
これを受けてニューヨークの観光名所、「自由の女神像」の公開が中止されたほか、国防総省が日本を含む世界各地のアメリカ軍基地の関係者などに向けて放送しているラジオがサービスを停止するなど影響が出始めています。
さらに、週明け以降は、国の安全や国民生活に直結する業務の担当者らを除いて多くの政府職員が自宅待機を命じられるなど影響が拡大する見通しです。
このため議会上院では閉鎖の早期解除を目指して審議が再開され、打開策の模索が続いています。
ただ、野党・民主党が予算案に合わせて不法移民の救済策を受け入れないトランプ大統領に責任があるとしているのに対し、トランプ大統領はツイッターで、「私の大統領就任1年の記念日に民主党は結構なプレゼントを贈ってきた」と批判するなど、非難の応酬となっていて、事態打開のめどは立たないままです。
NY「自由の女神像」公開中止に
アメリカで新たな予算が成立せず、政府機関が一部閉鎖された影響で国が管理するニューヨークの観光名所の「自由の女神像」の公開も中止となり、観光客から失望の声が上がっています。
ニューヨーク・マンハッタンの南西にある島、リバティー島の「自由の女神像」は、国立公園の一部として国が管理しています。
しかし、アメリカ議会上院で与野党の対立のために新たな予算が成立せず、政府機関が一部閉鎖された影響で島への訪問ができなくなり、「自由の女神像」の公開も中止となりました。
このため訪れた人たちは、「自由の女神像」の観光を諦めたり、代わりに自由の女神像を海から眺めるフェリーに乗ったりしていました。
アイスホッケーの試合に出場するため、およそ30人でニューヨークを訪れていた栃木県の小学生は「自由の女神像を近くで見たかったので残念です」と話していました。
また友人2人とともに観光に来ていた日本人の女性は「楽しみにしていたので残念ですが、博物館や美術館はやっていると聞いたのでそちらに向かいます」と話し、がっかりした様子でした。
また首都ワシントンから来ていたアメリカ人の観光客は「政府閉鎖のことは知っていたけど、まさかここが影響を受けるとは思ってもいませんでした」と話していました。
ニューヨーク・マンハッタンの南西にある島、リバティー島の「自由の女神像」は、国立公園の一部として国が管理しています。
しかし、アメリカ議会上院で与野党の対立のために新たな予算が成立せず、政府機関が一部閉鎖された影響で島への訪問ができなくなり、「自由の女神像」の公開も中止となりました。
このため訪れた人たちは、「自由の女神像」の観光を諦めたり、代わりに自由の女神像を海から眺めるフェリーに乗ったりしていました。
アイスホッケーの試合に出場するため、およそ30人でニューヨークを訪れていた栃木県の小学生は「自由の女神像を近くで見たかったので残念です」と話していました。
また友人2人とともに観光に来ていた日本人の女性は「楽しみにしていたので残念ですが、博物館や美術館はやっていると聞いたのでそちらに向かいます」と話し、がっかりした様子でした。
また首都ワシントンから来ていたアメリカ人の観光客は「政府閉鎖のことは知っていたけど、まさかここが影響を受けるとは思ってもいませんでした」と話していました。
ソース:NHK ニュース