Hiện Furigana
貴乃花親方 理事候補選挙に立候補へ
2018-01-30 19:15:50

元横綱・日馬富士による傷害事件への対応をめぐって、今月、日本相撲協会の評議員会から理事を解任された貴乃花親方が、来月行われる相撲協会の理事候補選挙に立候補することがわかりました。
貴乃花親方は、去年10月の巡業中に起きた弟子の貴ノ岩に対する元横綱・日馬富士による傷害事件をめぐって、警察に被害届を出しながら相撲協会に事案を報告せず、その後の調査にも協力してこなかったとして、今月、評議員会の決議で理事を解任されていました。
一方で、来月行われる次の理事候補を決める選挙には立候補できることから、貴乃花親方の対応が注目されていました。
貴乃花親方が率いる貴乃花一門は30日、会合を開き、理事候補選挙への対応を話し合いました。関係者によりますと、この会合で貴乃花親方が理事候補選挙に立候補することが決まったということです。また同じ一門から阿武松親方も立候補することになったということです。
理事候補選挙は来月1日に立候補の届け出が行われ、立候補者が定員の10を超えた場合は、翌2日にすべての親方による投票が行われます。貴乃花親方と阿武松親方を合わせて、これまでに11人が立候補することになり、理事候補選挙は投票が行われる見通しです。
この選挙で当選した親方は、理事候補として理事選任の権限を持つ評議員会に推薦されます。推薦された理事を承認するかどうかを決める評議員会は3月に開かれる予定で、貴乃花親方が当選して推薦された場合、選任の権限を持つ評議員会がどのような判断をするのかが注目されます。
一方で、来月行われる次の理事候補を決める選挙には立候補できることから、貴乃花親方の対応が注目されていました。
貴乃花親方が率いる貴乃花一門は30日、会合を開き、理事候補選挙への対応を話し合いました。関係者によりますと、この会合で貴乃花親方が理事候補選挙に立候補することが決まったということです。また同じ一門から阿武松親方も立候補することになったということです。
理事候補選挙は来月1日に立候補の届け出が行われ、立候補者が定員の10を超えた場合は、翌2日にすべての親方による投票が行われます。貴乃花親方と阿武松親方を合わせて、これまでに11人が立候補することになり、理事候補選挙は投票が行われる見通しです。
この選挙で当選した親方は、理事候補として理事選任の権限を持つ評議員会に推薦されます。推薦された理事を承認するかどうかを決める評議員会は3月に開かれる予定で、貴乃花親方が当選して推薦された場合、選任の権限を持つ評議員会がどのような判断をするのかが注目されます。
ソース:NHK ニュース