Hiện Furigana
ミャンマー インターネット遮断 抗議活動拡大で軍が情報統制
2021-02-06 10:09:41

ミャンマーではインターネット通信がすべて遮断されました。市民の抗議活動が拡大し続けていることから、軍がこうした動きを抑え込もうとしているものとみられます。
ミャンマー国内の各通信事業者によりますと、6日朝、運輸・通信省がインターネット通信を現地時間の7日午後11時59分まで停止するよう通達を出しました。
この影響であらゆるソーシャルメディアが使用できなくなったほか、携帯電話がつながりにくくなっています。
軍は今月3日付けの文書でミャンマー国内で利用者数の多いフェイスブックを遮断するよう通知し、市民の抗議活動の広がりを抑え込もうとしてきました。しかし、6日はヤンゴンで1000人を超えるとみられるこれまでで最大規模のデモが行われるなど抗議活動は拡大しています。
このため軍としてはインターネットをすべて遮断し情報統制をさらに強めることで抗議の動きを抑え込もうとしているものとみられます。
この影響であらゆるソーシャルメディアが使用できなくなったほか、携帯電話がつながりにくくなっています。
軍は今月3日付けの文書でミャンマー国内で利用者数の多いフェイスブックを遮断するよう通知し、市民の抗議活動の広がりを抑え込もうとしてきました。しかし、6日はヤンゴンで1000人を超えるとみられるこれまでで最大規模のデモが行われるなど抗議活動は拡大しています。
このため軍としてはインターネットをすべて遮断し情報統制をさらに強めることで抗議の動きを抑え込もうとしているものとみられます。
ソース:NHK ニュース