Hiện Furigana
中国、未成年者による携帯電話の使用制限を提案 最長で1日2時間まで
2023-08-06 07:10:02

中国の規制当局が2日、子どもや10代の若者による携帯電話の使用時間を減らすための新たな施策を提案しました。ネット依存の問題に対処するのに加え、「優れた道徳規範」と「社会主義的価値観」とを未成年者の間で育てる狙いがあります。
中国国家インターネット情報弁公室(CAC)が公表した提案では、あらゆる携帯端末、アプリ、アプリ配信サービスに対し、「未成年モード」の実装を義務づけています。このモードが稼働するとユーザーの年齢層に応じて画面を見られる時間に制限がかかります。最も長くて1日2時間となっています。
中国政府は近年、子どもたちが画面を見る時間を限定する施策を複数打ち出しています。これには「好ましくない情報」に触れる機会を減らす意図もあります。
今回の提案を巡っては、来月2日まで一般からの意見を募集します。
ソース:NHK ニュース