Hiện Furigana
電動式自転車 無免許運転で男性書類送検 交通違反で検挙相次ぐ
2022-11-08 08:04:59

電動のモーターでペダルをこがなくても自動で走行する「電動式自転車」を無免許で運転したとして、東京 品川区に住む20代の無職の男性が書類送検されました。「電動式自転車」をめぐっては、交通違反で検挙されるケースが相次いでいて、警視庁が注意を呼びかけています。
警視庁によりますと、書類送検されたのは、品川区に住む20代の無職の男性で、ことし9月、品川区西五反田の道路で「電動式自転車」を無免許で運転したとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。
乗っていたのは、電動のモーターでペダルをこがなくても自動で走行できる「電動式自転車」で、法律上は「原動機付き自転車」にあたり、公道を走る際は運転免許が必要だということです。
併せて義務づけられているナンバープレートの装着や、ヘルメットの着用もしていなかったということです。
男性は、同じ月に「電動式自転車」を無免許で運転したなどとして警察官から警告を受けていたということです。
男性は容疑を認め、「買い物に行くために友人から借りて運転していた」などと話しているということです。
「電動式自転車」をめぐっては、交通違反で検挙されるケースが相次いでいるということで、警視庁は重大な事故につながりかねないとして注意を呼びかけています。
ソース:NHK ニュース