Hiện Furigana
「長周期地震動」階級3の揺れ 石川県珠洲市で観測
2023-05-05 06:47:08

石川県珠洲市で震度6強の揺れを観測した地震で石川県では長くゆっくりとした揺れ、長周期地震動の階級3が観測されました。
4つの階級のうち上から2番目の「階級3」の揺れを石川県珠洲市で観測しました。
また、「階級2」の揺れを石川県輪島市で観測しました。
このほか、石川県と新潟県、富山県、それに長野県の各地で「階級1」の揺れを観測しました。
長周期地震動は規模の大きな地震で発生する周期が2秒を超えるような大きくゆっくりとした揺れで、特に高層ビルなどで影響が出ます。
気象庁は階級3の揺れでは高層ビルなどで立っていることが難しくなり、固定していない家具が大きく動いたり倒れたりすることがあるとしています。
階級2の揺れでは高層ビルなどでは大きな揺れを感じ、つかまらないと歩くことが難しくなるほか、棚にある食器や棚の本が落ちることがあるとしています。
ソース:NHK ニュース