Hiện Furigana
中古の物を買う人が増えている 「事故に気をつけて」
2018-08-27 11:30:00

インターネットやリサイクルの店などでほかの人が使わなくなった中古の物を買ったり、いらない物をもらったりする人が増えています。製品の安全などを調べているNITEによると、今年3月までの5年に中古の物の事故が182件ありました。
例えば、都市ガス用のこんろをプロパンガスにつないで火事になったことがありました。
中古で買った折りたたみ自転車に乗っていた人が転んでけがをした事故もありました。自転車の使い方を書いた紙がなかったため、買った人はねじが緩いことに気がつかないで乗っていました。
もらった洗濯機から火が出る事故もありました。この洗濯機を作った会社は修理が必要なので連絡するように言っていましたが、買った人は知りませんでした。
NITEは「自分が使っていた物を売る人は、使い方などを買う人にしっかり伝えてください。買う人は、修理が必要な物かどうかよく調べてください」と話しています。
ソース:NHK ニュース