Luyện đọc
Hiện Furigana

「タトゥーかくして」 ラグビーW杯だぶりゅ-はい国際こくさい団体だんたいびかけ

2018-09-20 21:33:55

avatar
play
来年らいねん日本にっぽん開催かいさいされるラグビーワールドカップをめぐりラグビーの国際こくさい統括とうかつ団体だんたい選手せんしゅに対にたいし、公共こうきょうプールなどでタトゥー、いわゆる入れ墨いれずみかくようびかけていることがわかりました。
ラグビーの国際こくさい統括とうかつ団体だんたい「ワールドラグビー」は、来年らいねん開催かいさいされるラグビーワールドカップ日本にっぽん大会たいかい期間きかんちゅう公共こうきょうプールやフィットネスジムなど利用りようするさいには、タトゥーをかくよう選手せんしゅやサポーターに対にたいし、びかけました。

そのうえで、プールなどではマリンスポーツなどで使つかわれる「ラッシュガード」とばれるふく着用ちゃくようするなどしてタトゥーをかくようすすめています。

これについて「ワールドラグビー」は、日本にっぽんではタトゥーが暴力団ぼうりょくだん連想れんそうさせることがあり、抵抗ていこうかんじるひと配慮はいりょするための措置そちだと説明せつめいしています。

タトゥーは海外かいがいでは文化ぶんかやファッションとしてとらえられていて、このうちラグビーの強豪きょうごうニュージーランドではタトゥーは先住民せんじゅうみんぞく・マオリの文化ぶんか家系かけい社会しゃかいてき地位ちいあらわします。

複数ふくすう代表だいひょう選手せんしゅがタトゥーをれていますがニュージーランドの代表だいひょうチームは「日本にっぽん文化ぶんか尊重そんちょうする」とびかけにおうじる方針ほうしんで、ほか出場しゅつじょうチームからもこれまでに異論いろんていないということです。

ただ今回こんかいびかけについて日本にっぽんがわ受け止うけとめはさまざまでツイッターには「海外かいがい文化ぶんか尊重そんちょうするべきではないか」という意見いけんおお投稿とうこうされています。

「タトゥーかくして」海外かいがい反応はんのう

ラグビーワールドカップ日本にっぽん大会たいかいでラグビーの国際こくさい統括とうかつ団体だんたい選手せんしゅらにタトゥーをかくようびかけていることについて海外かいがいメディア日本にっぽん国内こくないのタトゥーに対にたいするイメージを解説かいせつするなど関心かんしんってつたえています。

このうち、イギリスの新聞しんぶん、「デイリー・ミラー」は「マフィアに間違まちがわれるとして、スター選手せんしゅたちのタトゥーに警告けいこく」という見出みだつたえています。

またイギリスの公共こうきょう放送ほうそうBBCび-び-し-は、日本にっぽんでタトゥーが暴力団ぼうりょくだん連想れんそうさせるようになった背景はいけいについて、「1960年代ねんだい派手はで入れ墨いれずみをした“YAKUZA”が登場とうじょうするじんきょう映画えいがおお制作せいさくされたため」と解説かいせつしています。

一方いっぽう、ツイッターには海外かいがいからのとまどいのこえ相次あいついで投稿とうこうされ、「おおくの選手せんしゅがタトゥーをれているのに、なぜ日本にっぽん自国じこくでワールドカップを開催かいさいすることにしたのだろう」とか、「これからはラグビーの試合しあいるたびに、選手せんしゅたちがマフィアの一員いちいんえているひとたちがいることを思い出おもいだしてしまう」といった否定ひていてき意見いけんおおられます。

日本にっぽんでは抵抗ていこうかん根強ねづよ

日本にっぽん国内こくないでは入れ墨いれずみ・タトゥーに対にたいする抵抗ていこうかん根強ねづよく、たびたび議論ぎろんきています。

温泉おんせん施設しせつプールなどでは入れ墨いれずみあるひと利用りよう禁止きんし公式こうしきのホームページに明示めいじしている施設しせつすくなくなく、観光かんこうちょう平成へいせい27ねん全国ぜんこくホテル旅館りょかん対象たいしょうったアンケートによりますと、回答かいとうがあったおよそ600施設しせつうち入れ墨いれずみがあるひと浴場よくじょう利用りようことわっている施設しせつはおよそ56%にのぼりました。

先月せんげつにはタレントのりゅうちぇるさんがりょうかたつまどもの名前なまえきざんだタトゥーの写真しゃしんをインスタグラムに投稿とうこうしたところSNSには「本当ほんとう身勝手みがっておやだ」「タトゥーのけん結構けっこうがっかり」といった批判ひはんこえ相次あいつぎました。

こうした意見いけんに対にたいし、りゅうちぇるさんは、「こんなに偏見へんけんある社会しゃかいどうなんだろう。仕方しかたないよね。ではなく、ぼくえていきたい」と投稿とうこうし、ツイッターなどには支持しじする意見いけんせられるなどタトゥーに対にたいする受け止うけとめはネットユーザーのでも議論ぎろん巻き起まきおこしています。
ソース:NHK ニュース