Luyện đọc
Hiện Furigana

需要じゅよう」が「供給きょうきゅうりょく」を下回したまわ 3ねん9か月かげつぶり 新型しんがたコロナ影響えいきょう

2020-10-11 19:20:01

avatar
日本にっぽん経済けいざい全体ぜんたいの「需要じゅよう」が「供給きょうきゅうりょく」を下回したまわり、3ねん9か月かげつぶりに需要じゅよう不足ふそく状態じょうたいになっているという推計すいけい日銀にちぎんがまとめました。専門せんもんは「新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうけて物価ぶっかがる傾向けいこうあることをしめしている」と指摘してきしています。
日銀にちぎん日本にっぽん経済けいざい全体ぜんたい需要じゅよう供給きょうきゅうりょく推計すいけいし「需給じゅきゅうギャップ」として公表こうひょうしていて、需要じゅよう供給きょうきゅうりょく上回うわまわれば需給じゅきゅうギャップはプラスに、下回したまわればマイナスとなります。

日銀にちぎんがまとめたことし4つきから6つき需給じゅきゅうギャップはマイナス4.83%と、3ねん9か月かげつぶりの「マイナス」となりました。

このマイナスはばはリーマンショックの2009ねん4つきから6つき以来いらい11ねんぶりの水準すいじゅんです。

4つきから6つき期間きかん新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだい全国ぜんこく緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんされた時期じきともかさなり、雇用こよう情勢じょうせい悪化あっか工場こうじょう設備せつび稼働かどうりつ落ち込おちこんだことなど影響えいきょうしているとみられています。
野村のむら総合そうごう研究所けんきゅうじょ木内きうちのぼるえいエグゼクティブ・エコノミストは「需給じゅきゅうギャップのマイナス物価ぶっかがる傾向けいこうあることをしめしており、日本にっぽん経済けいざいふたた『デフレ』の状況じょうきょうなる懸念けねんもある。潜在せんざい成長せいちょうりょくたかめる取り組とりく重要じゅうようだ」と指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース